隠れた名店、クリーム大福!
わたなべの特徴
美並町の隠れた名店で、美味しいクリーム大福が人気です♪
ふわふわの食パンやシナモンロールも絶品と評判です✨
常時置いているカフェオレ大福もおすすめの一品です!
シュークリームはかなりのボリュームカスタードと生クリームがたっぷりクリーム大福も甘さ抑え目食パンも2斤サイズで500円柔らかく甘味があり美味しい。
2024年11月上旬(土)初訪問。シュークリームのボリュームと大福が美味しいと評判の店。【シュークリーム180円】大人の拳より大きなサイズ。カスタードと生クリームが入ってます。味は至って普通です。甘さは控えめなので大きくてもペロリと食べれる。【クリーム大福150円】お餅がメチャメチャ柔らかい!きっと驚きます。求肥…なのかな?びよーんと伸びます。甘さはかなり控えめ、小豆の味はしません。【栗きんとんクリーム大福220円】季節ものなので購入。栗きんとん?は何処にあるのか、クリームや餡の甘さに負けています。意識すれば栗の粒を感じる程度。折角の栗きんとんが台無しな気がした。オススメしません。和菓子屋ですが、手作りパンも販売しています。購入はしていませんが、見た目で判断すると特別感はない、良くある菓子パンや惣菜パンでした。
いつも、カフェオレ大福を食べるのですが今回は初めてシュークリームを買ってみました。シュークリームはダブルシューですごく美味しかったです!やっぱり生クリームが美味しくて、時間が経ってもシューの生地がシナシナになったりせずサクサクで美味しいです!カフェオレ大福もいつも美味しいので本当におすすめです。しかもなにより、お値段が安いです。
友達にシュークリーム頂いて美味しかったので高速に乗って買いに行きました。お店はぱっと見、え、と思う様な所です。大きな看板が有りますが、店は?入口は?中に入っても昔風のパン屋さん?お目当ての、男性のこぶし大ほどのシュークリーム180円を買って帰りました。コスパ最高!郡上方面へいかれた際は是非お寄りくださいね。
中は和菓子、洋菓子、パンなどが売られています。お値段もお手頃です。シュークリームは生クリームとカスタードクリームがこれでもかというほど入っていますが180円と格安です。クリーム大福も名物で季節ごとの商品もあり、今の時期は栗きんとん大福でした。ずっしりと重く、栗きんとんとクリームがたっぷりと入っています。
ほとんどのお客さんが大福を買っていたので、ウリは大福なのかなと思いつつ、シュークリームが並んでいたので購入。ホイップクリームとカスタードクリームの二層になっていて、やや甘めです。イメージ的にはコンビニのシュークリームですね。ちなみにいちご大福も買いましたが、びっくりするくらい小さなイチゴが入っていて、思わず笑ってしまった。わざわざ店舗で買うほどのものでもなく、お店の評価の良さが私には理解できませんでした。
クリーム大福がどこよりも美味しいお店です。特に、栗きんとんクリーム大福が好きです。餅がこの上なく柔らかい口溶けで、クリームはくどさのない味わいです。店員の方はとても感じが良く、価格はとても良心的です。和菓子だけでなく、ケーキ、美味しくてお値打ちな焼きたてパン、市販のお菓子類、昔ながらの駄菓子も揃っています。
美並の隠れた名店です。和菓子、パン、そして普通に菓子類まで。大福は苺、カスタード、あんこ、6〜7種類、甘いもん好きにはたまりません。
和菓子屋さん?パン屋さん?洋菓子屋さん?どれもとても美味しいです。近くに寄られたらお立ち寄りする事を薦めます。
名前 |
わたなべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-79-2028 |
住所 |
|
HP |
https://tabitabigujo.com/spots/minami/%E6%B8%A1%E9%82%8A%E8%8F%93%E5%AD%90%E8%88%97/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

3年連続でお盆休みに利用させて頂きました。いつも11時前に伺いますが、人気店の為、駐車場に無事に停めれるか直前までドキドキします。無事に3年連続で、お買い物する事が出来ました。シュークリームは200円とお値打ちで中身が多くてとても美味しいです。