庭木も家電も、スムーズ処理!
南河内環境事業組合事務局の特徴
自宅の不用品処理に便利な、20Kg340円で計量ができます。
急な持ち込みでも優しく対応してくれるスタッフがいます。
焼却可能なゴミが一気に片付く、効率的なサービスを提供しています。
自分で自宅の庭木を処理したので持ち込みました自分の都合で処理も持ち込みも出来るので、助かりますしかも安価ですただ、持ち込みは平日のみかなそれと、焼却ゴミと破砕ゴミは事前に分別されたほうが良いと思います投入口が、ことなると思いますので担当の方々も親切で、わからないことは教えていただけます私はたいてい、庭木のみだったり、家電のみだったりで持ち込みしていますマイカー(ワゴン車や軽自動車、スポーツカー)で持ち込みしています。
粗大ごみを持込しましたが係の方の対応が親切でスムーズに処理することが出来ました。
富田林市などの地域のゴミの持ち込みができます。持ち込むときは焼却場への入り口ではなく奥の入り口から入った受付で、身分証と用紙を記入し、印鑑が必要です。車を開けてゴミを確認してもらってから、焼却場への入り口に入ってカードをもらって焼却場に上がります。焼却場では自分でゴミを直接落としますので気をつけて下さい。ゴミを投入し終わったらまた焼却場の入り口に戻ってカードを渡して計量して重さの分料金を現金で支払機で払います。領収書を窓口で受け取って終わりです。有料ですが、家庭ゴミだとほとんど捨てられるので片付けや模様替えの整理で出たゴミをすぐに捨てられます。
行政範囲のゴミを受付て計量して20Kg340円で処理してくれます。
単身赴任からから開放されて、やっと戻った自宅の自室を片付けたら、ゴミ出しに間に合わないほどの量があったので持ち込みました。
ゴミ処理場です。一般の方でも利用できますが、一度奥の事務所に立ち寄って、やや手間な書類を書かなければいけないです。ゴミ処理時にゾッとするようなごみの山というか海というかを見ることが出来ます。処理場のスタッフさんは非常に事務的で素っ気ないです。
下宿先の娘のアパートの粗大ゴミを捨てに行ってきた。持ち込みは「目方」で引き取り。20キロ単位で370円?高いのか安いのかわからないが、イレギュラーにゴミ処理できるので助かりました。ただ役所仕事なので土日祝日はやってないので「融通が利かない感」はありました。
素人の急な持込にも優しく対応してくれました。感謝です。
小学校の社会見学で来ましたか。1時間余りの見学コースがあり、子供達は楽しく御勉強していました。
名前 |
南河内環境事業組合事務局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-33-6584 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも捨てさせていただいてます☺️自分では分かりづらいものでも融通を利かせていただいて捨てさせてもらえました😄良いところです👍