金剛団地から便利な買い物!
金剛ショッピングモールの特徴
夜の8時まで営業しており、買い物に便利です。
非接触の手指消毒機があり、衛生面も万全です。
駐車場が無料で、ノスタルジックな雰囲気を楽しめます。
駐車場が有料になったのは不便だけど調度良い広さの関西スーパーと百均 お肉屋さん たこ焼き屋さん 郵便局等 日々の生活には十分なショッピングモール。ただ駐輪場をもう少し整備して欲しいのとたまに怪しげな業者がテナントに入るのがマイナスポイント。
地階?1階関西スーパーや郵便局、肉屋、雑貨店、持ち帰りの粉もの店はいいけど、上階の専門店がショボい。百均はともかく、布団屋、衣類、文房具、保険屋等々店が旧商店街の店じまいセール店の集まりみたい。旧ショッピングモールの頃の移行だろうけど、できればテコ入れして集客に目向けるか、近隣団地と高齢化に沿った関西スーパーがやってない商品の宅配業務の代行サービスとかやってほしい。あとクリーニングあるけど、コインランドリーやほっかほっか亭の弁当屋みたいな店舗入れてもいい思う。それなりに需要ある思う。
毎週月、火曜日は1割引で販売されているから買い物に行く。お弁当の種類が多くて晩ごはんに買うことが多い。
夜の8時まであいてる。
関西スーパーでWi-Fiが使えます最近 お魚もいいっと 気がついた。
テナントが、寂しい〜何とか復活してほしい。
金剛団地近傍のショッピングモールでした。中に100均がありスマホホルダーを買いました。
チラシの物も売り切れなく買えました。
ここは「コロナ禍以前」から非接触の手指消毒機があり、売場にある小分けのビニール袋は よくあるロール型ではなく指でつまんで一枚ずつ取れる吊り下げ型(多分単価高いと思う)。サッカー台はカートからカゴを下ろさずに袋に詰め替えができる高さの低いタイプ。そこに置いてあるビニール袋はロール型だけど取りやすくするための指の滑り止めにも感染防止の工夫があります。難点は 建物が古くエレベーターが狭いことかなぁ。利用年齢層の高いお店なので階段は使われないんですよね…
名前 |
金剛ショッピングモール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-28-6641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

おじ、おばの聖地レジの人達早いし、いい対応(^o^)v