桜咲く、静かな公園で遊ぼう!
辻ヶ池公園の特徴
桜が美しく咲く春の隠れた名所です。
小さな子供が遊べる楽しい遊具が充実しています。
落ち着ける静かな公園は散歩に最適です。
桜が綺麗に咲いていました。遊具もあり、グラウンドも広いです。
箕面駅からのお散歩がてらふらっと帰りに立ち寄ったわよ~1時間前後しかかからなかったわよ~お散歩コースにぴったりだわぁ~前回とちっとも変わってないわよ~
名前の由来は、元々、辻ヶ池というため池だった所を埋め立てて、公園にしたからです。長方形のグランドの広さが約100m✕50m、その南側に、グランドの半分くらいの広さの遊具エリアがあります。確か昭和44年の池田市制70周年記念事業で、公園化されたと案内板が立っていました。
池田市の公園、阪急池田駅から東行く、池田市立病院北進すぐにある、公園。
とても大きなグランドがあります。ここは、大雨の時に雨水を一時ためて、すこしづつ排水することができるそうです。遊具もいろんな種類があって、小さなお子さんが遊んでました。綺麗なトイレ、自動販売機も設置されていて安心してのんびりできます。まわりはカフェもあって市民の憩いの場ですね。
広い公園です。たまに野球してると危ない。
小さな子供は多かったですが、落ち着いて休憩出来ます。
広くもなく、狭くもない。グランド、遊具、ベンチ、トイレなどが有ります。公園のトイレにしては、綺麗で使いやすくお手入れが、行き届いている感じがしました。ベンチが多くて、日指も有ります。周辺は、住宅地です。
赤ちゃんとママさんが休息をし、子供達から高校生までキャチボール、ドッチボールを投げ受付けし、サッカーボールを蹴りながら遊んでいました。老夫婦が散歩をしたり、軽いジョギングをしたり体操などもしていました。当方は孫達を滑り台、ブランコ、簡単な人工クライミングモドキの斜面の小山が在り、登り降りの見守りをしました。幼稚園児、小学児童を遊ばせるには持ってこいの場所でした。本気で相手をすると、老人には体力が持ちません😥。
名前 |
辻ヶ池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広場が、とても広く、綺麗なトイレもあり、ちゃんと、駐輪場もあるので、とても、気持ち良く、利用させてもらいました。あと、適度な木陰もあり、素敵な公園です。