阪急伊丹駅近くの老舗たこ焼き専門店。
マルミ 本店の特徴
阪急伊丹駅から徒歩5分とアクセスが良い立地です。
50年以上の歴史を持つ、老舗のたこ焼き屋さんです。
わさびやカラシマヨネーズのトッピングが特におすすめです。
小腹が空いたときにちょくちょく寄りますが、伊丹で50年以上営業している老舗のお店です。奇を衒わないごくごく普通のたこ焼きですが、トッピングがいろいろ選べるので、食べ飽きないお味だと思います。個人的に焼きそば好きなんですが、こちらもシンプルな焼きそばで、北野の「いさ」さん共々お勧めかと。
味は普通に美味しいですが、表面がカリカリを通り越して、少し気になるレベルで堅いです。焼き立てで熱かったので、箸で割ろうと思ったら割れなかったです。焼き過ぎでは?尚、イートインは、テーブル二人席×3の小さめスペースなので、テイクアウトがオススメです。
《 コスパの良いお店。駐車場割引き有り 》______________【2023年2月:投稿】伊丹にある たこ焼き マルミ さんへ伺いました。立地のよい角地で店内には小さなテーブルが3つ程ですがあり店内での飲食可能です。駐車場は近隣のパーキングの駐車券を見せれば飲食1000円につき100円券が一枚もらえます。たこ焼きのソースは少し甘めですが生地にもちゃんと味が入っており素焼きでも美味しいたこ焼きです。ですが食べても食べても全然タコに辿りつきません。ほとんと入っていないと言っても大げさではないでしょう(笑)まぁ私は別にタコより生地が好きなんで、生地の美味しい店舗ではたこ焼きのタコ無しで注文する事もあるくらいですので気になりません。たこ焼きのタコが好きな人は注意が必要なサイズですね。出来立て熱々のたこ焼きをすぐに食べれるのはそれだけで美味しいです。塩味も頂きましたがこれも生地が美味しいのでアッサリして良かったです。豚平焼きの中の豚肉は個人的にはもう少しよく焼いてほしかったですが卵もふわふわでグッド!たこ焼き 8個320円とお安く美味しくありがたいお店です♪60分食べ放題でワンドリンク付きというプランもあります。子供900円/女性1180円/男性1380円 と学生には嬉しい内容ですね。次回はポン酢を頂きたいと思います。______________このレビューが参考になりましたら「参考になった」 を押して頂けると今後の励みにもなり嬉しいです♪m(_ _)m
休日、夕食後の散歩帰りにたこ焼きをちょくちょく買って帰ります。これから寒くなってくると食べたくなるんだよなー!粉モンは関西人のソウルフード、かどうかは分からないけど・・・。待ってる間、横のベンチで一服できるのも喫煙者の私には有り難い。伊丹市から割引券を頂いてから店内食事も利用するようになりました。昔は家の近所に必ずお婆さんが経営しているお好み焼き屋があって土曜の昼下がりには周辺にイイ匂いが漂っていたなぁ・・・。
なんと言っても安い❗️
わさひ、カラシマヨネーズトッピングがおすすめ!
モダン焼き、美味しかったです。
伊丹の老舗たこ焼き屋さん大昔、阪急伊丹駅前にあった長崎屋の地下にあった。
たこ焼きじたいはお出汁が聞いてる感じ?がしたのでソースが少なめでもちゃんと美味しかったです。店員さんがとても優しく丁寧な接客をしてくれました!私が忘れ物をした時わざわざ走って追いかけてきてくれました。
名前 |
マルミ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-778-2206 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

阪急伊丹駅から徒歩5分程にある老舗のたこ焼き屋。近所で生まれ育った身としてはおよそ25年ぶりの訪問でたこ焼き12個460円(しょう油6個とソース6個)にとんぺい450円を注文遠い記憶では今では見かける事が無くなったべちゃべちゃ系のたこ焼きであったはずだが、スタッフ曰く最近オーナー変更もあってよく焼かれたコロコロ系のたこ焼きになっていた。たこの存在感は乏しいすぐに提供出来る作り置きの利点からコストを考えるとコロコロ系がベターであり、昔懐かしいべちゃべちゃ系たこ焼きを今後見かける事は難しいんやろか。とんぺいは豚肉盛りだくさんで食い応えあります。