甲子園の名物、こだわりバウム!
ドイツ菓子 カーベ・カイザーの特徴
丁寧に作られたバウムクーヘンはこだわり抜いた一品です。
イチオシのバウムクーヘンは年末手土産に最適な選択肢です。
昔からのファンに愛されるムッティケーキが特にオススメです。
年末のご挨拶の手土産にカイザーのバームクーヘンを買いに行きました。クリストシュトレンとAOPピラミッドそしてかわいいゲベックリング値段の割には商品が小さいので、値打ちのわかってもらえそうなお相手向きです。実は自分ではあまり口にした事がなくて、きっと美味しいんだろうなぁと思います。
バウムクーヘンで有名なお店です。それなりのお値段がします、小分けされたバウムクーヘンで味を試してから買うのも良いかと思います。
今日も甲子園に野球見に行く前に寄ってきました。甲子園駅から徒歩10分くらいです。バームクーヘンクラシッククンスト以外にアインプロジットオニオンチーズスティック、アップルパイもおすすめです。
バウムクーヘンを購入しました。外側が出っ張った珍しい形で、この部分はとくにしっとり、最高に美味しかった! 😆病気になってから、手作りしますが、大好きなバウムクーヘンは絶対に自分で作れません🫤こちらのはドイツで修行されて本場の作り方を続けていらっしゃるそうです。人気店のような膨張剤やショートニングなど添加物を入れていません。こうしたお店を探して買いに行ったのですが、シンプルな素材の風味が広がり、頑張って買いに行ってよかった!😆淡路の玉ねぎのパイ🥧、アップルパイ、生ケーキ、みんな試してみたくなりましたが、次にまた行けるように、楽しみにします😊心地よい接客にも、元気をいただけました。甲子園から歩いて行くには少し遠いですが、美味しそうなクッキーもたくさん! お土産に良いかも。焼き菓子などはオンラインでも購入できるそうです。
甲子園駅と甲子園口の間にあるドイツ菓子の老舗です。場所がどちらからも微妙に遠く歩いてでは少し行きにくい場所にあります。外観はヨーロッパな雰囲気があります。店内はバウムクーヘン推しですがどのケーキもシンプルで美味しいです。人気店なので多少混んだりしますが、買えないほどではないので近くにお立ち寄りの際にはオススメできます。
「菓子職人はマジシャンではないので、素材にはとことんこだわっています」というパンフレットのとおり、とにかくこだわり抜いたもので丁寧に作られたバウムクーヘンが人気です。木の箱に入って、うやうやしく届きました!マツコさんの影響もあって、なかなかお取り寄せも貴重なようです。カフェが再開したら、ケーキもいただきたいなと思います。
友人からいただいてからすっかりファンになり何度かオンラインで購入。オンラインであってもお店の人の温もりが感じられる。また、お店にも何度か買いに行ってみた。阪神電車の甲子園駅から徒歩で少しいったところにある。バウムクーヘンやシュートーレンの美味しさとお店の人の対応が比例してる。バウムクーヘンは、ズシッと重い。食べ応えがあり美味しい。ホールで買うと無限に食べてしまいそうなぐらい美味しい。喫茶の方は今はクローズされているようである。来店した時のお店の人の対応も気持ちが良かった。
美味しかったです!贈答用を購入するために行ったのですが、人気店で混んでるイメージだったのでオープン直後に到着するように行きました。しかし既に数人並んでいました。せっかくなので自宅用にもカルピスバターのバームクーヘンを購入しました。バターの味がしっかりしていてとても美味しかったです。一層ずつしっかりしていたので、丁寧に作られているんだなぁと思いました。
テレビでは、バウムクーヘンが取り上げられたそうですが、私は昔からムッティというケーキが、とても好きでオススメです。昔、ムッティは小さい(カップケーキ)サイズのケーキでしたが、今はホールケーキの様なサイズに変更されていました。大きくても美味しかったです。接客も、とても丁寧で気持ちのいいお買い物が出来ました。エコバッグをお渡しすると、スタッフの方が丁寧に袋詰めまでして下さいますよ。(勿論、断れば自分でも詰められます。)テレビで取り上げられてからは特に早く売り切れたりするイメージなので、開店から、お早めに足を運ぶことをオススメ致します。
名前 |
ドイツ菓子 カーベ・カイザー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-47-2466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼き菓子はもちろん、生ケーキもとても美味しくて、でも、お手頃です。保冷剤は30分までは無料で、袋は有料、PayPayとクレカが使えますが1000円以上のみです。チョコケーキがとても多かったです。全体的にずっしり上品な味でした。