行列必至!
yotsuの特徴
開店15分で行列ができるほど人気の高いパン屋です。
カレー好きの店主が作る絶品カレーパンが大好評です。
オープン以来、独自のパンが増え、楽しむことができます。
開店15分で行列が出来ていました。いろいろ買いましたが、正直、どれも普通と思ってしまいました…。バゲットは、外は固くパリパリで、中はモチモチとしていて美味しかったです。ミルクフランスは、ミルクが強すぎてパン自体の味わいは少なかったかな。みなさん、1トレーに収まらず、多い人はトレー3枚分パンパンに乗せて購入されている方もいて、購入商品が多いためレジに時間がかかるという感じで混んでいるのかなと思いました。支払いは現金のみでした。
甲子園界隈のパン屋さんの中で一番好きなお店です。お休みの日はだいたいいつも並んでます。甘い系もお食事系もどれ買っても基本美味しいです。人気No.1のやさしいゆずパン、カリカリ(ラスクを棒状にくっつけたようなもの)はあれば絶対購入しています。食パンは予約必須。甘くないもっちり系の食パン好きな方にはぜひおすすめです!
お昼休みに自転車で買いに行きました。お店と隣の美容院との間に置かせていただきました。入るとずらっとパンが並んでいたので迷います。チリビーンズのパン、クリームパン等を買いました。クリームパンはクリームたっぷりで柔らかいので持ち運び注意です。店内は3名までなので買ったら直ぐに出ました。また行きたいな。お支払は現金のみでした。
めちゃくちゃ大好きなお店になりました!食パンはトーストしたらカリッと、白い部分はモッチモチで重量感…お値段も良心的。お気に入りはやさしい柚子パン。柚子パンってあまり期待してなかったけどこれが本当に美味しかった😳リピーターになります。
いつ行ってもかなり並ぶお店。今まで通ったブーランジェリーの中でも一番かも知れない。種類の多さとオリジナリティには目を見張るものがある。…だから今日はこれ!って決めて店内に入っても、そこでまたあれこれと迷うほどの創作性。多分皆さんもそうだと思いますよ…店に入ってからの時間が長いのなんのって。でもその時間もまた楽しみなんですがね😃
カレー好きの店主が作るカレーパンが絶品です。焼きカレーパンですが褒めます。変化系のカレーセーグルはさらにヨシ!噛みごたえのあるセーグルでカレーとウインナーを包んでいて、上にチーズをトッピング。最高の組み合わせです😋あとオススメ●ホワイトチョコとマカデミアナッツのパン。マカデミアがゴロゴロ入っててホワイトチョコとの相性も抜群。●ゴルゴンナッツ。色んなナッツゴロゴロ+ゴルゴンゾーラチーズのジュワーが最高です。●小豆のライ麦パン小豆がこれでもかと入っています。甘さ超控えめのあんパンという感じ。クリームチーズ塗って食うと更に美味しい。※2020年9月お店を改装されて少し広くなりました。パンの陳列に高さを使う事で、人の入るスペースが多くなりました。
食パンとハード系のパンを頂きました。美味しかったです🎵食パンが焼けるまでお店の前で10分程度待ちましたが、お店の方の対応もとても良かったです🎵次回は、サンド系を購入したいです🎶
オープンしてから徐々にパンの種類が増えていき、リニューアルされてからより種類が増えています。ハード系がメインで夕方付近には売り切れ商品多数あります。お昼間は並んでいる時もあり、食パンはいつも完売しているので予約がおすすめです。
この場所よく通る所で何時も行列が出来ている。今日は少し空いていたから入って見た。手作りのパン屋さん、少し硬めのバケットからカスクード、食パンはオススメらしいが当たらなかった。予約した方が良さそう。奥で焼いて、お店は愛想の良いお姉さんが迎えてくれるよ。駐車場無し、パンの種類は多数。
名前 |
yotsu |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-38-7235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

柚子パン。20秒チンしてトースターで1分温めたら最高でした。外側の薄い部分はパリッとして中はふんわり。柚子が意外と多く入っていて美味しい。普段使いしたいパン屋でしたが、ちと家から遠いのが難点。