本格中華とピザの不思議な融合。
テンシンランランの特徴
大阪市西区立売堀にある、居心地の良い中華屋さんです。
ピザ窯を備えた、ユニークな中華料理の美味しさに驚きました。
週替わりの麻婆豆腐が、期待を超えるほど美味しかったです。
店外のメニュー看板に凄く光が当たってて、看板偏差値高いなあと思いつつ…。「なんだよ看板偏差値ってΣヽ(゚∀゚;)」テンシンランランでございますm(_ _)mおそらく店員さんの接客は賛否ありそうな感じがしたけど、そんなもんは相性なので実際に訪れて判断してみるしかないのでありんす。【点心盛り合わせ】が美味しくて【パンダ\u0026ピヨマン】なんて食べるの戸惑う可愛さ。パンダ\u0026ピヨマン『へっへっへっ。この美貌!!食べれるものなら食べ…えっ、手掴み?せめて箸で食べてよ。あわわわわ。』そして誰もいなくなった。凄く、凄く可愛いかったのになぜだぁぁぁ🐥🐼「あんたが食べただけじゃねぇかよΣヽ(゚∀゚;)」ごちそうさまでした(*´・ω・`)b
大阪市西区立売堀4丁目、阿波座エリアにあるピザ窯がある中華屋さん。今回は知人の紹介で訪問。何やらもともとイタリアンの居抜き物件で、そこにピザ窯があったので、中華業態だけど、メニューにピザを入れてみたとの事。それがなんと名物になるぐらい美味しく出来上がってしまうのは凄いですよね。先ずは前菜盛り合わせから。ポテサラ、メンマ、枝豆、ザーサイ、蒸し鶏、それに酔っぱらい海老、エビ紹興酒漬けを追加。シンプルな素材ながら豪華であり、酒のアテには最高の組み合わせ。パクチーサラダ🥗690円ただただ美味い。ドレッシングとお野菜がうまい感じで合わさり、パケチーがエスニックな風味を出しています。手作り感満載の餃子は少々皮が厚めで、もっちりしたタイプ。中の具は定番だけど、王道で美味い。点心がオール490円なのはありがたいですね。小籠包、焼売と続き、マルゲリータへ。シンプルながらにチーズと生地の甘みが伝わり、中華屋と言う事を忘れる美味さ!お店の方が生地を持ってきて下さり撮影。料理へのこだわりがとっても感じられるお店でした。料理が美味しい。スタッフが良い。価格が安い。3つが揃っているなかなかの良店です。ごちそうさまでした。
坦々麺は辛すぎず食べやすいので、辛いものが得意でない方も美味しくいただけます。ごはんは白ごはんかチャーハンを選択でき、このボリュームで900円はコスパ良すぎ!
厨房には石窯があって中華屋さんっぽくない感じが逆に興味をそそります♫先ずはハイボールで乾杯〜♫いただいたお料理は◆パクチーサラダパクチーと春菊をごま油ベースの塩味ドレッシングで。チョレギサラダみたいな味です♫◆前菜盛り合わせ5種極太メンマ、枝豆山椒あえ、蒸し鶏ねぎだれ、ザーサイ、もやしナムルどれもアルコールが進む味付けになってます♫◆小籠包熱々で肉汁じゅわっ❤︎下味がついてるのでそのままいただきました。◆ニラ饅頭こちらも熱々です♫にらたっぷりで美味しい〜❤︎◆肉汁たっぷり餃子こちらも下味がついてるのでそのままで食べる様です。皮はモチモチで肉汁が美味しい餃子です。タレをつけたらもっとアルコール進むかも〜♫◆厚揚げワサビ厚揚げが分厚いので中はぬるいです。もっと熱々なら嬉しかったなぁ〜わさびは風味付程度で私には物足りない感じ。◆辛肉味噌ピザこちらのお店を勧めてくれた知人の一推しがこれ。中華のお店でピザが食べれるなんて嬉しい〜生地がモチモチしてます❤︎濃い肉味噌が中華っぽい(〃艸〃)確かに美味しいです♫スタッフさんの接客はシンプル。もう少し、笑顔があれば通っちゃうんだけど〜ごちそうさまでした☆
ランチ利用、少しだけ待ちましたが繁盛店のようです。担々麺とチャーハンセットでいいとこどり(笑)味付けは日本人の口にあうイメージ、コスパも悪くない印象。
夜に初来店!!何食べても美味しいです!メニューも凝ってて何頼むか悩んじゃいますよー!お値段もお手頃でとっても素敵なお店でした!
店内かわいー内装で、料理もおいしかったです、ピザなんかもありました!
今までお店で食べた麻婆豆腐の中で一番私好みでおいしい!ランチで一度だけ出会った角煮入り麻婆豆腐もまた美味しかったです。定員さんも愛想よくてとてもお勧めできるお店です。
店員さんが親切にちょこっとパクチーを乗せてくれた!担々麺に!こういう気遣いがあるのがサービス業の鏡やしまた行きたくなる!有難う御座いました!
名前 |
テンシンランラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6626-9870 |
住所 |
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4丁目7−8 阿波座ドリームマンション 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日でも賑わっていました!味付けは濃いめでお酒と相性良さそう🍺