京懐石とまいこが魅了する宿。
お宿いしちょうの特徴
GW期間中も多人数宿泊が可能な広い部屋が完備されています。
京懐石料理が楽しめる、特別な夕食に大満足の声が寄せられています。
京都市役所前駅から徒歩圏内、観光拠点としてのロケーションが魅力的です。
団体向けの食事で利用。「なんで京都まで来てカレーを…」と期待してなかったが、theホテルカレーで味は上級と大当たり。肉は柔らかく、ルーはコクがあり、もっと食べたいと思うほどでした。まぁ3000円近く出してるので、それに見合った味にはなってます。
地下鉄東西線、京都市役所前駅から徒歩約8分ほどにある旅館です。修学旅行生の受け入れも多くて、私も中学の時の修学旅行で訪れた宿でもあります。かれこれ12年ぶりにその宿に宿泊という思い入れ深いところで今回は和洋室に宿泊しました。部屋も広くて充実したアメニティと2食付の懐石料理と和食といった食事も中々良くて満足しました。17,000円ほどではあるが価格と質も見合っていて申し分ないです。修学旅行の夕食としてすき焼き食べ放題で満喫した思い出があり、かつてはしゃぶしゃぶやすき焼き食べ放題プランもあったものの、HPには無かったので今は行われてないのだろうか…。建物は流石に古いものの、エレベーターも前回と比べて改装しており手を加えつつ行っているのも好印象でした。思い出補正も兼ねて★は文句無しの★5です!
修学旅行生用がメインの宿泊施設でお隣りにある「石長松菊園」とは東西館同士のような関係。修学旅行生の親御さん用に書くと繁華街から離れた鴨川べりのせせらぎが聞こえるような静かな安全な場所にあり、建物自体も古くはあるが堅牢性も高く閉ざされた雰囲気と、実際すこし袋小路気味の位置にある為、安心して泊まらせられる施設だと思います。星が辛めなのは、修学旅行生用の施設とは気付かず、ロビーで宿泊の費用などについて訪ねたのですが、会話が成立しない一歩手前くらいに受付の方の会話の返しがチグハグだった為です。修学旅行などでトラブルや問い合わせ時にはすこし苦労する懸念はあるので選択ができる状況であれば学校や旅行会社経由で連絡を取るほうが無難かもしれません。とにかく修学旅行用に振り切っているという点では上記の内容にもメリットがあるかとは思います。
施設は少し老朽化がみられましたが、清潔にしており昔ながらの旅館という感じが心地よかったです。駐車場も先着順にはなりますが1日1000円で借りられて助かりました。スタッフも親切で丁寧でした。なにより、お風呂のお湯が良かった。よると朝お風呂に入り、ツルツルになりました。修学旅行生も受け入れているようで、宿泊料金もお得でした。お布団もふわふわで、ちょっと古い施設だと布団が少し臭うとか湿気ているとかありますがシーツもしっかり清潔でノリもきいていました。久しぶりにお酒も飲んでゆっくり眠ることが出来ました。ただ、駐車場の段差がキツイところがあり、段差のプレートもないため駐車する時に地面に底をすりました。車高を下げてもない普通車なのですが… せっかくなので細かいところを直したらいいのになぁと思いました。お部屋にあったポットも線が短くてコンセントに届かないとか。水と急須とお茶請けがあるのにお茶パックが見当たらないとか…。風呂場の脱衣所で用意してあるオールインワンジェルがひとつで使いにくいとか… 朝ごはんをよそってくれてもどのくらいがいいとか聞かずによそうので二度手間だなあとか。後ちょっとで不便を感じて、惜しいなあと思うところがあったけれども全体的にはいいお宿と思います。修学旅行生の受け入れをしているからでしょうか?宿泊前にネットでググると、あれ?と思うような事柄が検索にでてきますが、修学旅行生の変な好奇心で検索した結果だと思います。
夜ご飯の量が多いので、食べきれませんでした💦若い人しかあの量は食べれないかな。
GW最中に宿泊修学旅行にも利用されるお宿だそうで、大人数でも収容できる部屋の広さに満足トイレと洗面所が別々にあるので多人数でも便利ですコンセントの数がやや少なく場所も離れているので、次回利用の際には多口の延長コードを持参してスマフォ充電をしようと思います食事なし条件で宿泊しましたが、とにかくロケーションが良く(京都中心地)観光の拠点に最適です又、機会あればよろしくお願いいたします。
タクシー呼べないフロント担当者初めて会いましたフロント業務を改善すると評価もあがると思います。
年末に家族で宿泊しました。食事は価格以上で、美味しかったです。丁寧な対応で非常に満足しました。
大人3人、子ども2人(4歳、1歳)で宿泊させてもらいました。1歳の子どもは食物アレルギーがあり、予約の際に伝えると細やかな食事対応をしていただき、子どもたちも食事を楽しめました。チェックイン前に予定があり車を停めておくことも快く対応いただきました。痒い所に手が届くような対応がとても嬉しかったです!お部屋も広くて綺麗で、のんびり過ごすことができました。帰り際、お宿の前で写真を自撮りしようとしてた私たちに声をかけていただき、写真も撮っていただきました。子どもが小さく、まだ遠方への旅行は難しいと考えて京都を選びましたが、素晴らしい宿な出会えて幸せでした!また行かせていただきたいと思います!
名前 |
お宿いしちょう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-222-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食事を美味しくいただきました。とても親切にしていただき、ありがとうございました。引率した子どもたちも楽しそうでした。