ドッグランで憩いのひととき。
ドッグラン 足柄SA(上り)の特徴
ドッグランには斜面や階段、滑り台があり楽しめる環境です。
清潔な人工芝で、雨上がりでも汚れず安心して遊べます。
施設には犬用シャワーやトイレも完備されていて便利です。
ワンちゃんがマナーが良くて、安心して遊べました。珍しく遊具もあり、わが家のワンコはアジリティーごっこをして楽しみました。
犬にとっては憩いの場所だけど、もう少し広くすると便利。混雑してたので使わなかった。近くに美味しい水もあるので飲ませてあげた。
大阪から東京へ帰る時初めて訪れました。かなりでかいSAで、トラックたくさん停ってます。サービスエリア内にはトイレ複数ありまして、とても便利です。飲食というと、スタバとかマックとかも開店しています。買い物のところ、写真禁止のようですが、外は大丈夫らしいです。ちなみに富士山探してきてて、目が悪くて見つかりませんでした🥲今度見つけますように。
夜でもわりと明るくて遊ばせている方はたくさんいました。とても素敵なドッグランだと思います。
アウトレットの帰りだったので、ストレス発散!と全力疾走していました。狭いドッグランではありますが、ゆるやかな起伏や階段があり、他のわんさんを誘いながら楽しそうに走っていました。また人工芝で、滑らず走っていました。なかなかいいドッグランでした。
休憩に立ち寄りました!こういうところだと絶対常連さんがいるので遠慮してしまいますが、土曜朝早くだったのか誰もいなくてラッキー😃💕アジリティみたいな?遊具があります。大型と小型と別れてないので大型犬の子は入りづらそう。またラン自体も狭めです。すぐそばに公園?みたいに整備された場所があるので、散歩ならそっちのがいいですよ。うちのワンもこの季節の落ち葉のしゃかしゃかで遊んでました。景色はいいけど、ランの場所からだと富士山はほとんど見えません😅
旅行の帰りに利用しました。人工芝がひいてあります。アジリティもあり、広さもそこそこあり、わんこも移動の疲れを癒やしてました。
平日の昼下がりにいきました!愛犬1匹のみでした。1つしかないので、色んなサイズのわんちゃんが来たら入りづらいかもです。
朝、6時頃利用。一組のみ。人工芝。1箇所のみ。帰る頃、他の人も利用してました。
名前 |
ドッグラン 足柄SA(上り) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小規模ドッグランですが、斜面になっていたり、階段、滑り台などがあるので皆んな楽しめるドッグランになっていました。足柄SA下り側にあるドッグランは大型犬エリア、小型犬エリアとわかれてましたが、こちらは特に分かれていないようなので、少し気になるところでした。作りはこちらの上りのほうが良いです。ウチの子達は普段ドッグラン嫌いなのですが、なぜかここは気に入ったらしく帰りたくないと、なかなかリードを着けさせてくれなかったです。笑景色も良いので、天気のいい日は最高のロケーションでした、また寄りたいドッグランでした。