深夜まで味わう神戸のぼっかけ。
あーちゃんの特徴
兵庫区の神戸で楽しめる美味しいぼっかけうどんが堪能できるお店です。
穴子箱寿司やカレーうどんもあり、メニューがとても充実しています。
ぼっかけうどんは神戸のソウルフードとして、癖になる味わいです。
名古屋からお盆休みを利用して何度目かの神戸観光。真夏で冷たい飲料を飲み過ぎたせいかお腹を壊した為、ホテルから近くのこのうどん屋さんで夕食。徒歩で向かいましたが、福原は赤線地帯なんですね知らなかったです。年季の入った建物のドアを開けるとカウンターのみ8人くらいの小さなお店。事前に営業してるか電話しましたが対応は良かったです。真夏ですが、良く出汁が染み込んだおでんと穴子と海老の箱寿司、嫁は麒麟ビール好きなので瓶ビールを注文。コップはキンキンに冷えてました。お味ですが味にうるさい嫁絶賛。ビールは冷え、おでん美味すぎて追加。箱寿司は酢飯が絶妙で美味しいとの感想。締めはお腹に優しいぼっかけおじやうどんを注文。和風だしが効き牛すじがゴロゴロ入りうどもご飯も美味しかったです。お店はローカルで少々入るのに勇気が要りますが、味は確かです。支払いは現金のみ。満足な夕食で神戸の夜を楽しめました。
第一印象は、こんなところにうどん屋さんが!という感じでした。大通りから少し入ったところにあります。平日の19時過ぎに行くと先客はおらずカウンターの端っこでゆっくりできました。注文したのはぼっかけカレーラーメン、ぼっかけとカレー合いますね、美味しいです。量は少し物足りない気がしましたが、飲んでから食べる分にはちょうどいいと思います。
ぼっかけカレーラーメンとおでんのこんにゃく、たまご、さといも、厚揚げを注文。カレーラーメンは細麺で出汁のきいたスープによく絡んでとても美味しかったです!さといものおでんはここで初めて食べましたがホクホクねっとり食感が良く、また食べたい味でした。全て食べ終わった頃、めちゃくちゃおいしそうな粕汁の匂いが漂ってきましたが、既に満腹😭次回は粕汁注文します。
新開地駅と湊川の間柳筋にあるこちらは深夜までやってるぼっかけが美味しいお店さっそく店内へカウンター席が並ぶこぢんまりした雰囲気今日はぼっかけうどんを先に注文その間によく炊けてるおでんが気になり大根や卵などを入れてもらいました味染みがよく大根も芋もほっくり熱々な感じが良きぼっかけうどんは細麺で少し甘さ控えめのぼっかけがうどん出汁に合わさり最高の旨さ他にも気になるメニューいっぱいです!ぜひ一度行ってみて。
ぼっかけがオススメ。おでんも美味。
だし汁が美味しいウドンでした。
ぼっかけうどん最高。
ぼっかけうどん旨し!だしも最高!
いつもあたたかい感じがする。
名前 |
あーちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-577-4677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

神戸の名物ぼっかけのハイクオリティーが味わえます。綺麗な店内で推し寿司も美味しく出汁とぼっかけのハーモニーを味わえば色々試したくなるお店です。下町よりはコスパ高めですが味は間違いございません。