板宿でヘルシー満足!
サブウェイ ビバタウン板宿店の特徴
子ども連れで休日のランチに最適なサンドイッチ店です。
全国1位のコーヒーが楽しめるのが魅力的です。
喫煙席のスペースも広く、便利な立地です。
スタッフさんはきびきびした動きでしたし、パンがおいしい、野菜も取れて満足が有ります。まー値段は高めですけど。ただお店のフォーメーションの問題か、モラルの問題か?お金を払う時に説明を受けている時に右横から年配のババァがコーヒーや水の注文を入れた。私の左側にも人が並んでいるのに。平気にコーヒーと水を出したのにもビックリした。平気に注文をするババァの無神経もやけど、受けんと並んで貰うのが正解違う?まさかレジがドリンカーかなぁ。レギュレーションをもう一度しっかり見直す必要があると思いました。そんなんマックやケンタやミスドではあり得ないから。
店長らしき人がワンオペされてましたが、幸い空いていたのでほとんど待つことはありませんでした。他のサブウェイに比べて店員さんが真面目で、野菜増量した際の分量の確認もしてくれます。全体通してとても丁寧な接客でまた来たいと思いました。実際ただの通りがかりなのですが。
開放感があり広々としています。そしてなんと!喫煙席があるよ!!(ちゃんと扉で仕切られている!)シニア層に大人気みたいです。喫茶店のように利用している客も多いみたい。よく流行ってます。大混雑はないのでゆっくり座って味わえます。どれを食べてもハズレがなく超うまい!!割引でお安く食べれることが多いです。ポテトが細長くなく、コロコロした形。味も選べます。ホクホクしておいしー😋調理パンを買ったりハンバーガー屋に行くよりヘルシーでおいしい。持ち帰りは、パンが水分を吸って味が落ちるので注意!
マックに飽きたら、もっとヘルシーな食べ物が欲しいなら、ここに限ると思います!
まず、板宿にサブウェイを置いてくれてありがとうと言いたいです。サブウェイは日本ではまだまだ、店舗が少なく、近場ではハーバーに行かないとサブウェイはなかったのです。この店は結構前からあり、何度か行きました。パンの生地から焼き具合、中の具材まで自由に選ぶことができるサンドイッチです。注文の順番が前後することがありますが、数分程度遅れたりはやくなったりすることのだけなのでそこは許しましょう。梱包も丁寧で、どの商品が何なのかわかりやすくしてくれています。もっと増えるといいなサブウェイ、
相変わらず、ソーシャルディスタンスに欠ける店舗だなぁ、と。カウンターにフィルムはあるが、席と席の間にパーティションはなし。まあ、空いてるんで関係無いんでしょうが。これは正直、どこのサブウェイもなんですが、サブカードの使い方が手間取り過ぎますね。お得だって事で使ってるんですが、それでなくてもオーダーシステムが難しいサブウェイで会計に手間取られると行列が出来ちゃうんで、気が引けます。味はフツーのサブウェイなので美味しいし、複合施設の駐車場(1000円購入で1時間無料)も利用できるので、好きなタイプの場所なんですけどねえ。
注意!営業時間が20:00に短縮されていますGoogleも公式HPもまともに更新されていません閉まってるのを見てすぐに駐車場に止めた車を出したら、きっちり200円取られて泣きっ面に蜂です。
近所にファミレスが無いので、子ども連れで休日のランチにいきます。イートインスペースが広いので落ち着けます。今どき珍しい、完全間仕切り喫煙スペースがあります。
野菜ほんまに多めにいれてくれたんかな?
名前 |
サブウェイ ビバタウン板宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-742-7788 |
住所 |
〒654-0011 兵庫県神戸市須磨区前池町3丁目4−1 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店の西側シャッターが壊れた当初は「近づかないように」と注意書きがありましたが、あれから久しぶり行ってみると壊れたシャッターはそのままでドアが追加されてました。「壊れたシャッターは放置で客を通すのかよ…」と思いました。食事と雰囲気は良いのに…。