九蔵地区で株杉に囲まれ 散歩も楽しむ森林浴。
祠の特徴
九蔵地区の山神株杉を御神体として、神秘的な雰囲気を感じられます。
駐車場からあじさいを見ながら、森林浴を楽しめる散歩道があります。
株杉群を目指して登山する際、安全祈願ができる特別な場所です。
九蔵地区の山神株杉を御神体とする🙏
5/3 参拝して登山。
登山前の安全祈願。
駐車場から歩いて十数分あじさいを横目に、森は深くここまでは丁度いい森林浴散歩株杉も見ることが可能。
目印にここから右手に上がっていくと株杉群が待っています。株杉群への入口は若干わかりにくいですが通り過ぎると道路沿いにも観ることができます。
名前 |
祠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

株杉が多いところです。見応えあり。(2022.7.24)