姫路城マラソン前のエネルギーチャージ。
光正らぁめんの特徴
肉盛のチャーシューが素敵で、つけ麺がボリューム満点です。
市役所南側に位置し、コメダ珈琲店の近くにあります。
お昼の時間を少しずらしても愛想よく接客してくれます。
月に1、2回食べに行きます。東京に住んでいた頃、いろんなつけ麺を食べましたが、ここのつけ麺が恋しくなったことで個人的にはNo.1のつけ麺屋さんなんだと気付きました。プリプリの自家製麺に、濃厚だけども、しつこくないスープは10年以上のお気に入り。途中でにんにくを入れて食べ進め、更にゆず酢と山椒で味変すると、より一層美味しく食べれます。(ここら辺はお好みです。)最後は、わさび飯をスープにぶち込んで締めるのがマイルールかつ、おすすめです。味玉も付いて並盛り税込900円台は物価高騰の時代にかなり頑張った値段設定ではないでしょうか。個人的に死ぬ前に食べたい料理リスト入りしてます。
姫路城マラソンの前日、宿泊先のホテル近くにある「光正ラーメン」さんでラーメンでフルマラソンに備えました〜!魚介系のつけ麺がおすすめのようなので、つけ麺(並)とじゃこ飯で炭水化物を多めに摂取しました。スープは豚骨と魚介系のブレンドのようです。魚介はあまり主張してない感じです。つけダレは熱々で私好み。麺も冷盛りと熱盛りでチョイス出来たので今日は「熱盛り❗️」お願いしました。つけダレの中にはチャーシューと刻みネギ、麺の上にはメンマと海苔が乗っていました。まずは麺を一本食べてみます。モチモチした食感で美味しい麺です。つけダレに浸けて食べるとスープがよく絡みこれまた美味〜!熱盛りのせいか海苔の風味が立ちますね!最後はダシ割りでいただきました。丁寧にお願いしてから鍋でダシを温めてつけダレの中に入れてもらえました。ポットに入れてあるお店が多いのに、丁寧な対応ですね。PRmamade多分、来年も姫路城マラソンに来ると思うのでリピートしたいと思います。ご馳走様でした〜‼️
カウンターのみのラーメン屋さん。強烈に煮干しが効いたラーメンが特徴のお店です。ごっつい煮干そば+半味玉入+麺大盛900円を頂きました。煮干しの味は良かったのですが、醤油の味が効いてしまっていたので、次はにぼしとんこつの方を頂こうかなと思いました。座席は13席ほど、駐車場は6台くらいは停められます。
人気のお店のでお昼の時間を少しずらして行きました。濃厚魚介豚骨つけ麺をいただきました。しっかりと魚介の旨味が出ており、濁ったスープの中には魚成分が良く出ているように思います。もちろん豚骨のまろみと旨味も感じます。甘味強めの味ですが醤油のものでしょうかちゃんとパンチも効いており、自家製の無添加のもちもち中太麺との相性は抜群です。スープの中に入っている刻まれた生タマネギも良い仕事をしています。何も入れずとも美味しいのですが、私は卓上のかぼす酢を少し垂らします。明日が入ることにより魚介感がいい意味で少し抑えられ、味がより引き締まるように感じますのでよかったら試してみてください。最後は残ったスープにおい飯をぶち込んでスープまで綺麗にいただきます。満足の昼ごはんでした!
市役所の近くにあります。煮干ラーメン790円を頂きました。塩分多めのスープに太麺ストレートなので、食べた時塩っ辛いかなと思いましたが丁度良い味でした。+50円でライスを注文する人が多いみたいです。
ランチタイム終了間際だったけど愛想よく接客していただきました。美味しかったです。
人の薦めで訪問しました。つけ麺にするか、ラーメンにするか悩み、結局つけ麺にしました。決め手は、お店に入る時に目に入った自家製麺の言葉。つけ麺は、冷たい麺よりも温かい方が好みなので温かい麺で戴きました。感想は、それなりに美味しいけれど、特徴が無かったかも?特徴が無くとも突き抜ける美味しさを感じる時もありますが、今回はそのレベルまでは行かなかったかも。山椒を入れて食べるのはアリと思いました。あくまでも、個人の好みによるコメントとして参考にしてください。
市役所南側、コメダ珈琲店の東側に有ります。赤、白、黒、煮干し、つけ麺とバリエーションも多いのですが、どれも絶品!個人的には焦がしにんにくの効いた黒が大好きです。
肉盛のチャーシューがほんとに素敵。季節に関係なく、ぜひ熱盛りで注文して、チャーシューをスープで温めながら食べてみてください。トロトロのチャーシューとのディープキスが堪能できます。また、大盛りで注文しても、最後まで飽きずに食べられるように、山椒やお酢などで味を変えたりもできるので、「大盛りにしたいけど、味に飽きそう・・・」という方も安心して食べられます。
名前 |
光正らぁめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-283-7173 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久々に来店、つけ麺を食べる。 意外と普通ですけど、美味しかった。 ノーマルのとんこつが美味しかったので、期待しすぎたかな。 次は煮干し豚骨食べたいわ。 *** ふらりと寄ったお店。姫路の市役所裏です。場所はすぐにわかりましたよ。 さて、食券制でした、いろいろあって購入に迷います・・優柔不断ばればれですね。 さて、白豚骨にざく切り玉ねぎ。 このざく切り玉ねぎが最高!! このトッピングは大当たりでした。 席に着くと、目の前に壺が二つ。 一つは紅ショウガ。 もうひとつは、、「辛子高菜」!! キタコレ。 すぐにご飯も追加で、辛子高菜丼の完成! 最高に美味かった。 ラーメンも文句なし。 他のメニューも食べたい、素敵なお店でした。