オシャレな地下で出会う、選りすぐりの本革。
HERZ - ヘルツ 名古屋店の特徴
地下にある隠れ家のような雰囲気が魅力で、訪れる価値があります。
職人が手作りした革製品が多数揃い、質感も非常に素晴らしいです。
おしゃれで広い店内には本革の鞄や財布が充実しており、見応えがあります。
地下道を探していてふらっと入りました。名古屋の街中にもこういう工房があるのは素晴らしいです。新しい製品と一緒に見本として2年とか使い込んだ製品が展示されていて、買う人にその商品との未来を想像させるいい仕掛けだと思いました。
知人に紹介されて以来ずっと気になってたお店に行けて満足です。店内は工房が併設されていて、革製品好きとしては革の匂いだけでテンションが上がりました。すごく好みのボディバッグも見付かって最高でした。この質で3万はお買い得です。
筆箱に続き、財布も購入。店員さんの接客が心地よくて、ついつい、色々喋ってしまった…製品の作りはよく、店内の雰囲気もよく、最高ってかんじ。
大好きな革製品がより取り見取り、作業スペースもオープンで製品造りも見られます。ちょっと武骨な感じで、長く愛用出来る製品ばかりです。
革製のカバンが欲しくてきました。店員さんの対応も良く、色々話を聞いてもらい購入しました。感じの良いお店でした。
本革の鞄が好きな方にオススメです。店に置いてあるのはサンプルで基本受注生産となり納期が1ヶ月以上かかる事に注意しましょう。種類によっては色んなオプションが用意されているので店員さんと会話しながら決めた方が良いでしょう。非常に丈夫な作りなのでお手入れをきちんとすれば末永く使えますよ。自分は2年以上前に通勤用のトートバッグとプライベート用のボディバッグを最近注文しました。
ビルの地下にあり、おしゃれで広い店内は革製品でいっぱいでした!奥では、職人さんが商品を作っていました!駐車場は、向かいにコインパーキングがあるのですぐでした!
店頭に無い品でも、見るだけでもOKということで、取り寄せて貰えました。鞄用のネームタグの刻印もその場で快く対応して頂けました。
他の用事があって名古屋を訪れた際に訪問。奥さんへのプレゼント探しをしていたので、ちょうど良いじゃないか、と。店内に入ると革独特の匂いが漂う。私は普段、革製品を使わない身なので革の商品については完全に素人。それでも、店内に入ると所狭しと商品が並べられていて、ネイビーやグリーンなど色とりどりの商品が豊富にあり、見ていて楽しかった。そして、カウンター越しには数名の職人さんと思われる方々が熱心に製品を作られていて、それを遠目から見学できたことも訪れて良かったと思えた要因の一つ。入店時のいらっしゃいませの声掛けもしっかりしていて、雰囲気はGOOD.一緒に訪れた友人も革のペン立てが気になり購入しようか迷っていた。私は革製品を自分で買ったことが無かったので価格がどうなのかは分かりませんが、すごく高いとは感じず。でも結局、ネコとイヌの革のキーホルダーをそれぞれ購入(1つ1
名前 |
HERZ - ヘルツ 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-228-8860 |
住所 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目18−25 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昨日、トートバッグを購入させて頂きました。セミオーダーが主流と聞きましたが、初購入ということでとりあえず陳列されてるものを購入しました。店員さんは無駄に話しかけてくることもないので 結構ゆっくりと選ぶことができます!とはいえ 購入時はいろいろ丁寧に教えて頂き、満足のいく買い物ができました!購入段階ではバッグの品質(革の色 縫製 型のしっかりさ 留め具 香り等) は感動しました!バッグは丁寧に使いながらエイジングを楽しみ、使い続けても尚よい商品であれば、次回はセミオーダーで購入してみようと思いました。