北川温泉帰りに、あっさりラーメン。
らーめん工房 福○家(フクワウチ)の特徴
あっさり系醤油ラーメンが楽しめるお店です。
手打ちの太めの麺がツルツルで特別な歯ごたえです。
老夫婦が営む落ち着いた雰囲気のラーメン店です。
老夫婦のラーメン屋さんで、車は4台まで停められます。チャーシュー麺が品切れで、パーコー麺をいただきました。とても美味しかったです。麺は皆さん言われるようにやわらか目でした。自家製ギョウザもメッチャ美味いので、お勧めですね。
パイコー麺が美味しいと聞きやって来ました。開店直後に人がズラズラ入って来て、あっという間に満席。外で待ってる人もいたのでサッサと食べました。メンマと揚豚の味がかなり濃くて、半ライスあっても良かったなと思いましたが、全体的には美味しかったです!
品のあるご夫婦がやられているラーメン屋です。立地はけして良いとは言えませんが、ランチタイムは満席でした!食べログの点数があてにならない(良い方に)お店ですね。ラーメンもインスタント麺でなく、ちゃんとした手打ち麺でとてもおいしかったです!(麺は柔らかめなので、硬めをオーダーしてもよいかもしれません。)餃子も手作りでおいしかったです!普通に通いたくなるお店でした。
今日は伊豆急城ヶ崎海岸駅近くにあるラーメン工房 福○家(ふくわうち)さんにおじゃましました。久しぶりに焼豚麺(チャーシューメン) 880円をオーダー。ごだわりのブランド豚上州麦豚を使用しているとのことでチャーシューめっちゃ美味しかったです。ごちそうさまでした。
メニューのレパートリーが少ないので普通のラーメン屋さんを期待するならやめましょう。醤油ラーメンが基本でチャーシューかパーコー麺か両方かに成ります。麺が手打ちらしいんでツルツルして美味しいです。ちょっと価格高めな餃子ですけど食べて見れば納得が行く感じです。
あっさりのスープと太めの麺が美味しかったです。店内もきれいでした。
老夫婦の営む普通に美味しいラーメンです。肉もりは、和?(豚バラなんだけれど鴨を感じ?させる)を感じるつけ麺です。旨かった❗
パーコー麺を食べられるお店。独特ですが、美味しいです。餃子も美味しく、エビが餡に練り込まれているのが評価が高いポイントです。
一人で北川温泉を楽しんだ帰りに訪問しました。上品な老夫婦が営まれ、ハワイアンが流れる店内は明るくて清潔です。土曜日の昼時、混み合ってはいませんでしたが絶え間なく2〜3組のお客さんが入れ替わり立ち替わり。メニューを見て…安い!焼豚麺を頂くつもりでしたが排骨麺@830-を注文しました。提供迄の時間は早くはありませんが、急いでいるわけでなければ気にする程遅いわけではありません。麺は中太でしょうか、程よい歯応えでスープにも良く絡みます。モヤシとシナチクも程よい味付けです。スープは家系や流行りものではありませんが、丁寧に作られたであろうまろやかさは街の中華屋さんのラーメンとは一線を画します。北川温泉を尋ねたらリピートすると思います。
名前 |
らーめん工房 福○家(フクワウチ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-51-2667 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

城ヶ崎海岸に近いロードサイドのラーメン屋盛り合わせラーメンを頼んだが、あっさりして醤油味に歯ごたえのあり下味のしっかりしたチャーシューと排骨がよく合う麺が柔らかめとの事前情報があったが特に気になるほどではなく美味しいラーメンだった。