権現湖近くの旨い定食。
ごはんや平荘の里の特徴
早い、安い、旨いのたいこ弁当継承店で満足度が高いです。
特に人気の鯖の煮付け定食が柔らかくて美味しいと評判です。
朝6時から営業しており、朝定食が充実しています。
たいこ弁当の継承店。熱いおしぼりとコーヒー/お茶のサービスあり。関東炊も通年販売。メニューも他店舗と同じく揚げ物系と麺類中心。
安い、早い、旨い、カレーライスとチキン南蛮定食で1200円程、写真のご飯は普通盛りですがご飯大盛り無料。どんな高いカレーを食べても結局はこちらのカレーのコスパには勝てないです。鯖の味噌煮定食もオススメです。
メニューは定食・どんぶり・麺類・カレー等。レジ横の注文口で注文すると、呼出しベルを渡されます。ごはん大盛り無料。セルフのお茶・水を入れて、席で待つこと数分で呼出しベルが鳴ります。レジ横のカウンターで料理を受取ります。早くて美味しい。食後にセルフでコーヒー(サービス)を頂くことも出来ます。食器等は返却棚へ返します。「普通に良いごはん屋さん」だと思います。
ツーリング中、お腹が減ったのでお昼に立ち寄りました。写真は加古川かつ飯なるもので、お値段は650円。美味しくいただきました(^ω^)ご飯大盛り無料、コーヒー飲み放題と私的に嬉しいサービスがあったこともあり、サービスには星5をつけています。
安くて美味しいです。チキン南蛮のタルタルソースも手作りで美味しいです。おでん定食も味がしみていて、美味しい。そして駐車場が広いので、使いやすいです。
権現湖の方面に用事があったので向かっていたら、よさげな定食屋さんを偶然発見しました。定食屋さんとしては最高ですね。駐車場も入りやすいのですが、昼時はかなり混みあいます。現場作業の方とかのお客さんが多いみたいですが、食後に車中で休憩される方がいらっしゃるのが混雑の原因かなと思います。加古川名物の「かつめし」を頂きました。安くて美味いって感じですね。お茶とか水はセルフになっていますが、近所の方もテイクアウトとかで利用されていました。テイクアウトは普通に弁当屋さん的な感じです。「安い、早い、美味い」それ以上、何も求めません。
安い、旨い、早い!昔のたいこ弁当を彷彿とする営業形態。もちろん、感動するような味ではないですが値段と提供の早さを鑑みれば申し分なし。開放出来ない窓が多いのでエアコンの低出力と相まって店内は暑いです。
普通に美味しかった!満腹、早い、安い、うまいといった感想です!かつ丼 そばセット ¥830牛たま丼もオススメ!
以前、周辺に点在していたたい◯弁当にイメージが近い。おしぼりや給茶器にコーヒーの無料サービスもあるようですね。価格からすれば悪くないと思います。
名前 |
ごはんや平荘の里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-428-4277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

量が多いとか安いとか見てから行ったから期待してたけどまぁまぁまぁって感じだった。味噌汁はほぼ味がないお湯だった。