透明度抜群の多幸湾で、海水浴!
多幸湾三浦漁港船客待合所の特徴
多幸湾のエメラルドグリーンの美しい海が自慢です。
神津島の透明度の高い海水浴場で安心して遊べます。
前浜桟橋に比べて水深が浅く釣りも楽しめる場所です。
内部は割と広々していますが、夏場は座る席がなくなるくらい混み合います室内の冷房は割と効いてますが、充電できる場所などは無さそうな感じジュースの自動販売機が一台あるだけで、周辺に商店はありません。
海の状態が少し悪く神津島港から振替になった場合に使われる港きほん東海汽船のスタッフが船が到着時のみ営業しているもう一つの神津島港へのバス、タクシーなどのかなり不便だったこの日この島で下船したのは私ただ一人で正直交通機関がなく困った。ただ島の人は皆温かく困ってる私を助けてくれ大変感謝している。
船が多幸湾からの発着になるとここで待ちます。自動販売機しかないのでジュースを飲みながら海を眺めて時間までぼーっとしてました。空調はあるので暑い寒いは無いです。近くに湧水があるのと、入るの禁止ですがとても綺麗な浜辺と海があるので、時間がある方は散策しながら船を待つのがオススメです。
昔は店があったと聞いてますが2024年1月現在は併設された店はありませんでした旅行客のメイン港ではなく天候不良(波が高い等)時のサブ港の為、店は厳しいのかもねストリートピアノがあるとはいえこちらの港からのほうが天上山は映える海も砂浜も南国のような美しさ見たことないけどラブライブスーパースターがいた神津島の町おこし的な?民宿を予約してる場合は行きも帰りも送り迎えお願いするのが吉前浜は散策がてら歩いて港に向かっても良いが、こちらはそうもいかないからだ。
都内でこの自然を肌で感じられるのは伊豆諸島がベストです、海があって空があって山があって温泉があって沢山の生き物に出会えて、最高ですね、人間の本来の姿に出会えるかもしれません❗
建物古過ぎですね多幸湾は一応定期船の発着場島に金銭的旨味無いキャンプ場に予算組まずに普通此方にでしょうね時代に逆行ですよ。
景色のいい港です。西風が吹いてるときはこちらの方が波が穏やかなのでこちらから発着するそうです。近くに湧水がわいているスポットがあります。
40年ぶりに来島しましたが多幸湾の大変化に驚きました。昔は大型船が着岸出来ないため、沖合いで大型船から小型船に乗り換える艀(はしけ)が行われていた多少不便な頃が逆に懐かしくなりました。
多幸湾の景色が最高です!出航まで時間がある時は多幸湾の湧水を飲んだり、のんびり待つことができますよ。
名前 |
多幸湾三浦漁港船客待合所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-8-0274 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

多幸湾から船が発着する場合は、事前にお土産は購入しておくべきですお店がありませんので、船に乗る前にお土産買おうというわけにはいきません。