ふわふわ白あんパン、懐かしの味!
木村屋パン店の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしいパン屋です。
上品な甘さのあんぱんが評判で、軽やかな食感が魅力的です。
店主が銀座木村屋で修行した、信頼のおける伝統の味わいです。
パンがふわふわしていておいしいし、たっくさんの種類のパンがあってとても良かったです!ぜひ皆さん、他県の皆様来てみるとよいです!
昔ながらの、パン屋さんです。3代目の社長さん! おすすめです。 絶対買いたい方は、電話して注文した方が良いです。 無くなるのが早いので、、昔からあんぱんは、有名です。
珍しい白あんのアンパンが食べられる。レジ袋を辞退するとラスクが貰えた。駐車場は店の両側に停めて良いとの事。
手頃な価格で美味しいパンが食べられてお気に入りのお店です。
近くのかぢや旅館さんに宿泊滞在中に利用いたしました。どこか昔なつかしい感じがする普通のパン屋さんです。ハード系のパン屋さんが増えてきた昨今、貴重な存在です。商品単価は安いほうだと思います。あんぱんが好評のようですが、ジャムパンとチーズパンが美味しかったです。
東松山スケート少年団出身の方は大変馴染み深い、とても美味しいパン屋さん。スケート少年団のイベントの度に他店や量販品にない、たいへん「むっちり」で「ふんわり」思わず笑顔になるパンを提供してくださった先代の心意気に、当時喜び舌鼓を打った少年、少女も多いはず…。今は息子さんがきっちり味を引き継いでくれています。どれをとっても間違いないですが当方はカレーパンをイチオシします。揚げていないモチモチふんわり甘さ感じるパンに、後から辛さの波が押し寄せるカレーが入っています。東松山へお越しの際には、是非とも他にない素敵なパンを味わってみていただきたく!上品な甘さのあんぱんも人気です。あとクリームパンも!ベースのパンが美味しいので、どれを選んでも間違いないと思います。
ふわっとしたパン生地で大きめなのにいくつでも食べれちゃいます(後から食べすぎたと後悔w)あんぱんが有名とのことで、あんぱんを購入しましたが、上品な甘さのあんこが美味しい!あんこ単品でも購入可能なようです。大人のクリームパンにはレーズンがたっぷり!レーズンのシャリシャリとした食感も楽しい。この組合せは裏切らないです♫店内には昔懐かしいハッカ飴やカルメ焼き、ニッキ飴、お煎餅なども売っていました。お店の方も気さくで、とても良いお店だなぁと思います。そしておまけでつけてくださったラスクの大きさにびっくり。手のひらほどのおっきなラスク。美味しくいただきました♫
あんぱんは小豆の美味しさを感じることができます。103円のコッペパンが具なしでも美味しいので次は色々試したい。一つオマケしていただきました。paypay使えます。
昔ながらのお店!パンの種類が多く、安くて美味しいです。個包装しているので、感染対策も心配いりません。
名前 |
木村屋パン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-22-0522 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

菓子パンメインの、懐かしのパン屋さんです。パン生地はどれも軽くてふんわり甘め。パンの種類はおかず系から甘いパンまで多彩で目移りします……でも、多分一番の目玉はあんぱん。こしあん、つぶあん、どっちも美味しいです。あんこだけでも分けてもらえるようです。あんぱんには季節の変わり種もあり、今回はレモンあんぱんを購入。白あんにレモンピール入り。パンの表面にちょっと粒塩がまぶされていて、ほんのり酸味のあんこと絶妙なハーモニー、すごく美味しいです!また買いたい……揚げてあるパンはないので、カロリーが控えめなのも嬉しいところ。個人的には、こちらのサンドイッチが大好きです。ポテトサラダ、たまごサラダ、ハム\u0026きゅうりの3種類が1つの袋に入って、250円くらいかな?辛子バターが塗ってありますが、辛くないのでお子さんにも安心。ひとつで3つの味で飽きる事もなく、懐かしくも美味しい!いついただいても大満足です!品切れ次第の閉店ですので、欲しいものがある時は前日までに予約がオススメです。