中津川の源流で紅葉と滝を堪能。
恵那山ウェストン公園の特徴
中津川の源流に近い、静かな川の流れを楽しめる場所です。
恵那神社へ行く途中に立つ、立派な滝と美しい紅葉があります。
お弁当休憩に立ち寄るのに最適な、ゆっくりできる公園です。
恵那神社に行く途中にあります。広場があり、遊具などはありませんが桜の木があり、きれいでした。川にもいかれて、女郎の滝を見ることができました。川の水はとてもきれいでとても冷たく癒されます。川のせせらぎの音はいいですね。林の中に苔むした石の通路?があり、思わず通りたくなります。以前に何かあったんですかね?ちょっとよくわからなかったのですが、雰囲気は楽しめました。お弁当をもってゆっくり過ごしたい場所だなぁとおもいました。
特に何もない公園ですが、ゆっくりできる場所だと思います。バーベキューとかしてよいかわかりませんが、ピクニック程度に弁当持ってきて、ランチには最適ですね。散歩コースみたいなのは少し作ってありますが、それほど広くはありません。でも、コースの横にある自然はとってまよいですよ。また、川に降りれますが、川のお水、景色はとても綺麗で、癒されます。川に降りたところから、綺麗な滝も見えてマイナスイオンたっぷり浴びれます。ただ、コンビニはもちろん、お店も自販機も何にもないので、ここに来る国道19号で買い物してから来るといいですね。ほんと何もなくただ川だけなので、星4にしましたが、星5でもいいくらいだと個人的には思います。
トイレがあればいいのにー。ってくらいかなー!?広場もあって 川遊びが出来て滝があって ほのぼの癒された!あとは水がキレー!!
バーベキューが禁止されたようです。トイレも仮設のポットンですし駐車場も狭いです。
なんとなくよったら、立派な滝はあるし川を流れる水は綺麗だし、紅葉も美しいし、よってみて大正解の場所でした。
お昼のお弁当休憩で立ち寄りました。恵那山や上高地など日本の山々をめぐり世界に紹介したと言うウェストンさんを記念した公園とのこと。恵那神社に向かう時、中津川沿いの道路が川を離れて山道に入ってすぐのところにあります。うっかりすると通り過ぎてしまいます。こじんまりとしていてウェストンさんの銅像とちょっとした広場だけでしたか、中津川にも繋がっていてすぐに河原に降りられます。川のせせらぎだけが聞こえる良い場所でした。
中津川の源流に近い川上地区の公園。遊具などはありませんが冬には自然の氷瀑を見ることができます。ウォルターウェストン像が登山の安全を祈っています。
川の音、セミの鳴き声のみしか聞こえない。時間がゆっくりと流れるのが感じられる所何もありませんが、気に入りました♪駐車場は少ししかありません。
名前 |
恵那山ウェストン公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

公園といっても謎の外人さんの胸像があるだけ。中津川が絶景。穴場だと思う。