栗のお菓子も楽しめる賑やかなサービスエリア。
ぷらっとパーク 養老SA (上り)の特徴
多くの自家用車やバスが集まる賑やかな売店が特徴です。
東海地方や近畿地方のお土産を豊富に取り揃えています。
改装されて明るく、解りやすい店内が魅力的です。
綺麗になってました。フードコートも良くなっています。
一度は立ち寄りたいサアビスエリヤですよ。
駐車場は混んでいました^ ^東海地方や近畿地方のお土産が置いてあります、買い忘れにもここで対応できます。活気のあるSAです^ ^
一般道から利用できる、駐車場ですが混雑している事が多いので注意が必要です。サービスエリア内では、赤福や安永餅、生八ツ橋などが売られているので、気軽に旅行気分を味わえるので良いと思います。フードコートは小規模なので、時間帯によっては混雑している事もあります。アレルギーの方にも分かるように表示されているので、安心して食事する事ができます。
養老まで行ったついでに安永餅とまる天のはんぺんが欲しくて寄ってみました。下道で行って駐車場に停めて、本当にフラッと寄れるのが良いです。お出かけしなくても欲しいものが買えるのが嬉しい。
コロナ渦でも安定して混雑してました!他がないから仕方ない。
最新のサービスエリアとはちがって、少し規模が小さく感じました。けして悪くはないんですけど何か狭いようなくらいような、微妙な感じでしたね。
改装されてて、明るく綺麗な店内に成ってました。一般道からも入れるため、昨今ドライブイン的な施設が少ない中トイレなどが利用出来るのも魅力的でした。
こちらのトイレは個室内に手洗いがあり、気がねせず歯磨きが出来て良かった。空間も広く快適。このようなトイレが増えると良いと思います。
名前 |
ぷらっとパーク 養老SA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-32-3290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

多くの自家用車やバスが駐車しているので売店も賑やかです。