亀山の田舎パン、モチモチ美味!
パン焼き小屋 土の香 Tonocaの特徴
亀山市能褒野町で食べられる、ハード系本格パンが楽しめるお店です。
田舎パンやクリームパンなど、手づくりの美味しいパンが揃っています。
表面パリパリ、中はモチモチなパンが評判で人気の高い店舗です。
評価が高く、知人に勧められたので行ってみました。加水率高めのモチモチ系のパンが多い感じです。ハード系も外側はカリッと固いですが、中はもっちり。このあたりは蒲郡のとあるパン屋さんと似ていますね。菓子パン類はかなり小ぶり、でも値段控えめなのでコスパは悪くないと思います。いろいろたくさん食べたい人向けかなあと思います。バケットは軽いサクサク系。その他も全体的に、軽く上品な感じで、悪くはないですが、本格的などっしり重たい系が好きな自分には物足りなく、好みではないです。お店の人はとても優しそうで、感じのよい方でした。良いパン屋さんだと思うので、好みが合う方にはお勧めです。現に、お客さんはたくさん来ていて、かなりの人気店のようです。
店自体は狭いですが美味しいです。ハード系のパンが多いですが、柔らかいパンもありますし、種類は豊富だと思います。お店の中に入れる人数が限られているので、お子様連れで家族できている方は、パンを決めたら外に出てくれるようにしてくれたらもっと他のお客様もスムーズに買えるし待たなくて済むのにな…といつも思います。人気店なので仕方ないのですが。
田舎パンと、ペッパーポークハムとバトンチョコサンドとクリームパン買いました!田舎パンはめっちゃデカくて買った事を一瞬後悔しましたが、8カットにしてもらい、一切れ食べたらとっても硬いのに美味しい!噛めば噛むほど味が出て噛むことがやめられない!深い味わいでした!ペッパーポークハムも上顎が傷付くんじゃない?ってくらい硬いのにパンの味が深く次から次へと口に入れてしまって大変です。美味しすぎました!クリームパンはこれまた硬いのかと思ったら柔らかい!ただ柔らかいだけではなく、あら、なんだあなた柔らかいじゃないって感じで不思議な柔らかさでしたクリームはバニラビーズンが効いててまるでプリンのように濃厚な味わいでした。
亀山市の配達先の敷地内にある、小さいパン屋さん🤗土の香Tonoca 🥐ハード系!ドイツパンだね!しっかり焼いてあるパンが多いよ!塩パンがとっても、噛むたびに良い味がして、美味しいね🎶また、寄ったら買うよ✨🥖
お洒落で美味しい。土曜日は並びます。
美味しい田舎立地では屈指のお店硬めの本格的なパンが魅力的です。
どれもこれもとてもおいしい パン屋さんです。お店の方もとても親切で。とても心地よいパン屋さんです。特にクロワッサン。パリッパリなのに、なかはもっちり。理想のクロワッサン。バターの風味抜群。もちろんパンヲショコラも。とてもおいしいです。
固いパンももちもちのパンも美味しかったです!PayPay対応していました!
パンが手づくりでとても美味しいですフルーツ、餡、季節の野菜が入ったパン🥖、チーズ系のパンレパートリーがあり飽きる事無く珈琲のお供にピッタリ❗️遠いけどまた行きたいと思うお店でした。パンは売り切れてる場合があるので早目の来店お勧め。🍞食パン早目に予約した方が良いです。
名前 |
パン焼き小屋 土の香 Tonoca |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-86-4373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場の線がなくどこに停めたらいいのか少し戸惑いました。省スペースなお店なので4人くらい入ると結構狭いです。湯種を使っているパンがあって炊きたてのごはんのようにかなりモッチモチの生地でリテールベーカリーには珍しく次の日も美味しく食べられます。さつまいもの大きな丸パンを購入して、てっきりダイス状のさつまいもが入っていると思ったら入っておらず、物足りない気持ちになりました。ただそれはそれで美味しかったです。どのパンもすごくおいしそうで全て試してみたくなるような、近所にあったら嬉しいパン屋さんです。