ミツバツツジ群生地、最高の景色!
山の駅の特徴
みつばツツジの群生地として、隠れた名所です。
清水山城跡へのスタート地点でもあり、アクセスが良好です。
最高の景色を楽しみながらハイキングできます。
隠れたミツバツツジの名所です。写真は2018年の4月5日で、充分に咲いてはいましたがまだ蕾の株も沢山ありました。山の上の方なのでミツバツツジと琵琶湖眺望のコラボ写真が撮れます。この場所から佐々木氏の清水山城跡へとハイキングコースが繋がっています。駐車場から散策道に入るとすぐ琵琶湖が遠望できる場所に屋根とテーブルとベンチといった庵があるので、飲み物などを持っていって軽いピクニックにも良いです。
景色は、最高‼️
清水山城跡へのスタート地点です。
名前 |
山の駅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

みつばツツジの群生地。イワカガミ,山桜なども。新旭駅から、歩いて40分。バスで行っても、歩いて20分。オススメのコースは清水城跡から山の駅へのハイキング。