青蓮寺湖でのんびり、ロマンの森スロープへ!
青蓮寺ダム親水公園の特徴
青蓮寺湖でカヌー・電動船を下せるのはここだけで、特別な体験ができます。
通称・ロマンの森スロープは釣りや休日のリラックスに最適なスポットです。
静寂のダム湖は美しい水と親水広場があり、自然を楽しむのにぴったりです。
青蓮寺湖に二十年ぶりです。平日で静かな湖畔です。残暑でしたがここは25度ぐらいで涼しかったです。土日は釣り客で溢れて駐車できないないと係のおじさんが言ってました。
現在、青蓮寺湖で船(カヌー・電動船)を下せるのはここだけです。なのでカヌーやバスフィッシングの方たちでにぎわっています。(ただし釣りは遊漁券必要です。注意!)湖面に近く眺めも良いのですし、タープなどを張れる場所もあるので休日には家族連れなどで賑わっています。
ダムにボートを降ろしてましたよ😀
高性能猿型監視カメラ?野生の小猿達が不法投棄を訴えていました。
青蓮寺湖でバス釣りオカッパリと言えば、まずココでしょ。釣果はまあ、その時によってバラつきはあるけど、景色も良いし、比較的安全に楽しめる良い場所。別に釣りしなくても、駐車場からボーっと眺めるだけでも、結構癒やされる。今では年に1~2回くらいしか来ないけど、ここに来始めてもう30年、飽きの来ないスポットだね。
釣り人の方が 数名居られましたが、皆さん のんびりと 休日を楽しんでいる感じで 良かったです。ボーとするには いいところですね。
森に囲まれて、光が真上から当たりまるで神の舞台みたい 言い過ぎました。
紅葉を見に行きましたが少し早かったみたいです。
気軽に釣りをするにはいいかもしれません。ボートを出せる場所もあるようです。広場というには狭いです。
名前 |
青蓮寺ダム親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ボートやカヌーなどを下ろすことができる駐車場がメインとなる親水公園。トイレあります。バス釣りの人とかで駐車場はいっぱいになりやすいかな?漁協の方が巡回しておられます。釣りのかたは遊漁券必要です。