名古屋滞在に最適な静かな隠れ家。
名古屋栄ワシントンホテルプラザの特徴
部屋はリニューアルされており、清潔で快適に過ごせます。
栄や錦へのアクセスが良く、散歩に最適な立地です!
お値段はリーズナブルで、朝食のボリュームも満点です。
立地条件は最高です。基本的に静かで安全なオフィス街の一角にあります。女性客にも安心です。少し歩けば、名古屋の繁華街住吉町ですのでディナータイムにも便利です。駐車場はホテル内と提携先があり、お得感があります。施設内内装はとても明るく清潔があり安心感が有ります。セットの朝食バイキングも料理のグレードは高くコスパ力が有ります。問題は設備です。老朽化もあり部屋によっては問題があります。空調の異音が朝まで鳴り止まない、バスルーム排水溝が溢れ返る等、許容範囲を超えた不具合を抱えている部屋が一部存在しています。ここを改善するか、売り止めを掛けないとリピーターを失う事になります。(設備問題を除けば、コスパに優れたミドルクラスホテルとして評価します。総合70点)
部屋はリニューアルや掃除が行き届いているので良い。なお換気扇がほぼ稼働していないので、バスルームの干したタオル等が朝までに全く乾かない。
非常に良かった。特に朝食はしらす丼やきしめんなど色々なものが置いてあるのは良かったです。ただ、駅からの距離が中途半端なので少し不便かと思いますが、栄や伏見に近いのは観光客にとっては良いと思います。
リニューアルされており、部屋は綺麗で快適でした。3点改善を期待します。・シャワーカーテンの汚れが目立った。・トイレタンクに水が溜まらない。1泊の間に3回同じ事象が発生。応急処置ではいけないと思いました。・提携駐車場、タワーパーキングが多い。荷物の多い者からすると、平面でゆっくり荷下ろし荷積みをしたい。
仕事で伺いました。ウエルカムドリンクもありアメニティも用意がありシングルですがこじんまりとして綺麗かったです。朝食もバイキングで和洋色々あり食べ過ぎました。駅から少し遠い?ように思いましたが苦にはならなかったです。部屋も静かでベッドも広く枕も選べて快適に過ごせました。
部屋は広くはないですが、ビジネス目的で寝るだけなら問題ないレベルです。まだ、内装もリューアルされており綺麗で、現時点ではGoodです。(2023.4)立地面についても、繁華街に近く飲食には困りません。自分は朝食を利用しませんが同泊者曰く、愛知名物のメニューなどもあり、良かったそうです。
枕の貸出サービスがとても良かったです。備え付けの枕よりも低い枕があり助かりました。また朝食も大変美味しかったです。
間違いないビジネスホテルだが少し建物の造りが古いかな…
お値段もリーズナブルで朝食も、思いの外ボリュームがありました。Wi-Fiが使えるのと、バイクを屋根のあるところに止められるのが個人的には助かりました。
名前 |
名古屋栄ワシントンホテルプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-243-0410 |
住所 |
|
HP |
http://washington.jp/sakae/?utm_source=Google&utm_medium=map&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お部屋はぱっと見きれいだが、ソファーやベッドを動かすとごみのほこりがすごかったです。2泊で朝食付きプランでしたが、朝食会場でとても親切だった外国人?の方に対して、厨房のきつめな女性の方…当たりがひどすぎます。『きのし◯さん?言われなくてもやってくれる?』と本人に言い、厨房では他のスタッフの方と悪口を。厨房に近い席で食事をしていたので、非常に耳障りでした。子供も驚いてました。