本州最南端!
Aコープ紀南 VASEOの特徴
望楼の芝キャンプ場に近く、キャンプ食材の買い出しに最適です。
鮮魚コーナーでは市場仕入れの新鮮な魚が揃い、味わい抜群です。
串本の方が作った地元食材やお味噌も豊富で品揃えが良好です。
お刺身からお肉までキャンプ買い物に最適。串本でキャンプ時の買い出し利用しました。
鮮魚コーナーは抜群はずれ無しでも高いねぇ。買いますけどね。
こちらの鮮魚コーナーを目当てに行きます。なんせ串本港から近いので魚の鮮度は抜群で、近海の生マグロやカツオの刺身もお安く並べられています。エザキの干物のコーナーもあり、サバのみりん干しも時々買って帰ります。橋杭岩辺りで遅くなり過ぎて干物を買えなかった方は、こちらでも同じものをお土産で購入出来ます。
途中買うか迷ったオザキの干物もここで売ってて、カツオ、ムツのお刺身も美味しかったです。
野菜も肉も新鮮で、特に魚は市場で仕入れたものを販売しているそうなので鮮度抜群です。地元の干物やお土産にオススメのウツボなどもあります。店舗の中には、品揃えは時間にもより少し難がありますが、『なんたん市』と呼ばれている地元の農家さんが作った直売コーナーもあります。こちら狙いの方は、朝早くに行く方が良いと思います。
令和2年7月12日(日)、海産物は沢山有るのは分かっていましたが、肉です!色んな部位が有って、今日は当たりの日だった様です!……今回はステーキ肉の方を写真にしておきますがシャトーブリアンのA5ランク半額を2つ買って帰ります。無料の氷をビニールを二重にして、そして車にいつも持ち歩いているクーラーボックスみたいな耐熱袋に入れて帰ります。夏なので流石に刺身は家までもちませんので、仕方が無いのであの有名な「おざきの干物」を買って帰ります。この店は、たまに当たりの日が有り海産物や肉が多く置いて有り凄いの!例えばマグロの超大トロ盛りなんか白ピンクで口でスーッと溶けてしまう旨さですからね、早く帰らないと!……じゃ~♪(^^)/お寿司や海産物が新鮮なのと肉までも有るのが良い、流石は漁師町だゎ、彼方に行った時には寄りたい。
本州最南端のスーパーマーケットです(笑)漁港のスロープ脇、眺めもいいですが、品揃えも良かったです。鮮魚売場には地魚を集めたコーナーもありますし、地酒もあるし、気が付いたら買物籠いっぱい買っていました(^^;惣菜も煮魚など揃っていました。
南紀への旅の途中で必ず立ち寄り買い物します。食材は新鮮です。特に魚介類。シーズンに買った生まぐろの握り寿司は最高に美味しかったです。お弁当や惣菜も美味しくさんま寿司やめはり寿司もありました。地の物が揃っていてお土産もここで購入します。特産の姫ひじき、干物、調味料類など色々あって売場を散策するだけでも楽しいです。漁港の側にあり海も眺められ、建物の外観もお洒落です。大きなクジラの壁画も素晴らしいです。レジ袋は購入が必要なのでエコバッグなど買い物袋は持参しましょう。
串本の魚介類や串本の方が作ったお味噌などいろいろな食材が売られています。魚介類は資源の時には入って来ませんが旅に出た次の日はたくさん安く売られています。朝早い目にお買い物に行くと良いと思います。またここではお寿司、天ぷらなど地元の食材を使ったものがあるので買って食べるとおいしいです。
名前 |
Aコープ紀南 VASEO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-69-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

望楼の芝キャンプ場に行った時には重宝します。昔、一人で望楼の芝キャンプ場にツーリングキャンプに行った時に買い物に行ったのですが、卵が欲しかったのですが一人なので4つ買っても使い切れず余っても困るので思案していると、店の人が声を掛けてくれたので、事情を説明すると小分けで2つだけ売ってくれました。非常に助かりました。まだ、そう言うサービスや気遣いが残っていると、また訪れたくなりますね。