白浜帆南美ちゃんの愛感じる温泉むすめ。
まちなか総合案内所しらすなの特徴
白良浜でのコインロッカーが鍵がかかり、観光がスムーズに進む場所です。
電動アシスト自転車を安くレンタルでき、観光の移動が快適に楽しめます。
おんせん娘の缶パッチが10種類位売ってますよ。観光大使として活躍中です。
観光ついでに温泉むすめのスタンプラリーに参加するため立ち寄らせて頂きました。案内所の方が親切で良かったです。限定の白浜帆南美ちゃん観光大使記念バッジとスタンプラリーポイント達成のバッジをいただきました。一応建物隣の隣(画像参照)に駐車して良いスペースはあるようなのですが関係者の車を止める場所もあるのでスペースが1台分くらいしかありません。そのため今回は歩いて1、2分のしららはまゆう公園駐車場を使わせてもらいました。(シーズン以外は無料っぽいです)
温泉むすめ目当て。盛り上がってる温泉地の一つ。パネル設置店など丁寧に説明していただけました。
レンタル電動アシスト自転車借りれます。値段も1000円で1日かりれます。近郊のホテルでレンタル自転車やってるところもあるが、電動じゃなくかつスポーツ自転車みたいな軽量のやつじゃないんで、白浜をぐるっと回るなら坂もあるしおすすめ。
白良浜でコインロッカーを探してたのですが、海水浴シーズン(〜8/31)が終わったせいか浜にあるロッカーは鍵がかけられなくなってました。ロッカーぐらいあってもいいのになあ、と思ってたら帰る直前でここのロッカーを発見しました。
温泉むすめ白浜帆南美ちゃんがお出迎えしてくれますグッズも販売してます奉納場所はこちらになりますスタンプラリーしてますた親切に応対していただけますた良き。
温泉むすめの白浜帆南美ちゃんのグッズ等を購入目的で行ったらとても親切に対応してくださりありがとうございました、今度のスタンプラリーも参加したいと思います。
電動アシスト自転車をレンタル。白浜から南へ向かうと坂があり高低差が大きいが非常に楽に移動できた。前もって予約できたので安心して利用できたのが良かった。
温泉むすめのパネルが置いてある観光案内所。パネルを外に出してくれてとてもありがたかった。
名前 |
まちなか総合案内所しらすな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-43-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

白浜帆南美ちゃん目当てで伺いました、対応していただいた店員の方が非常に対応が良く温泉娘への愛情も感じられました(今までの案内所の中で一番良かったかも)。ルーラコインのプリペイドカードの特典のことや色々なお得な情報を教えていただきました。本当にとても助かりました。ぜひ皆さんも寄ってみてください。