源泉掛け流しで心温まる。
久美浜温泉 湯元館の特徴
久美浜温泉の露天風呂は広さがトップクラスです。
昭和レトロな雰囲気が楽しめる温泉旅館です。
お料理は特にカニが美味しかったと評判です。
温泉の湯加減が熱く無くて長い事入れました!効能もとても良いです!次の日も快調でした!
一泊で利用しました。建物はだいぶレトロで多少老朽化している部分もありますが、快適で、清潔でスタッフの方の感じも良いし、食事も美味しいです。昨今、ラグジュアリーとかリゾートだとかを打ちだした富裕層インバウンド狙いの宿ばかりが増える中、普通の人が気軽に泊まって温泉に入れるような宿がこれからも続いてくれたら嬉しいです。キラキラはしてないけど、こういうのが良いんだよ!が詰まっています。
建物は年期が入ってるが メンテナンスはしっかりされています。温泉は源泉掛け流しでとても気持ちが良い。スタッフの方々みなさんとても親切でした。
日帰り温泉で利用しました。脱衣所のロッカーには鍵がないので、貴重品はロビーのコインロッカーに入れるようです。レトロな露天風呂がいい感じでした。冬はちょっとぬるいです。内湯は熱めで気持ちよかったです。風呂上がりの柚子アイス美味しかったです。
2023年9月28日初訪。日帰り入浴にて訪れました。当館の売りである露天風呂のスケールの大きさにはとても感動致しました。直接見える源泉パイプから温泉が滝のように流れている景色を眺めながらかなり広々とした露天風呂にとても癒されます。あまり天気が良くなかったこともあり肌寒かった気温でしたが、お湯はとっても暖かった。奥の方にある打たせ湯は熱い方なので、少し注意は必要ですが、とにかく広々としている。室内の温泉は温度高めですので、露天風呂で身体を慣らしてから室内の入浴をした方が良いです。(旅館の注意事項にもあり)お風呂上がりに飲む地元のヒラヤミルクのカフェオレがめちゃくちゃ美味しい。牛乳瓶も売店にあったので、地元のお土産を購入できて良かったです。旅行で訪れるスポットとしては文句無いです。とてもオススメ出来る。ただ、地元の方曰く、すぐ横に山があるので、夏場の露天風呂はムカデや蜂など虫がかなり多いらしい。刺され無いように注意は必要です。
日帰り温泉を利用しました。日ごとに男湯と女湯が入れ替わりますが、銅像のある側に当たるとそこそこの広さがあり、よりゆっくりできるのでおすすめです。食堂だけの利用も可能で値段も手頃。休憩所にはテレビもあり、入浴後は休めます。ここは内湯の温度が熱いので小さな子供など注意が必要です。サウナは無し、露天風呂、薬湯があります。施設が少し古いのか床がひび割れてる所などあり、もう少し新しいと尚嬉しいですね。個人的には、値段もそこそこ手頃で好きな温泉です。
一泊朝食付きで利用。露天風呂が広く開放感あります。温泉目当てに来る価値あると思います。施設は古いですが、メンテナンス、清掃はちゃんとされていると感じました。夕食は館内レストランで定食等あります。カツ丼にしたのですが、カツがサクサクでとてもおいしかった。朝食は干物の焼魚、佃煮系いろいろ、サラダなど地味ですがおいしく、ご飯が進みます。
日帰り温泉で利用しました。源泉かけながし温泉で、入湯料は、中学生以上は600円、小学生以下は200円と安かったです。バスタオル、タオルとかのレンタルはないようで、購入する感じでした。持って行ってるなら、大丈夫です。アメニティは、リンスインシャンプーにボディソープはありました。内湯は、めちゃくちゃ熱かった。足までで、リタイアしてしまいました。外湯は、薬草風呂は、ぬるめで気持ち良かったです。露天風呂は風が気持ちよくちょうどよい感じでした。ただ施設は少し古いのか、キレイとは言い難い‼️また、お風呂の中は鍵のないロッカーなので貴重品は、外にある鍵付きロッカーに入れてからお風呂に入る感じでした。
温泉の入浴のみ利用しました。50度+と30度+の2本の自家泉源があり合計毎分700リットルの湧出量から源泉かけ流しの内湯と露天風呂の他屋外に薬湯が1槽、男女ともにあります。露天風呂は30人が一度に入っても問題ないほど広く高さ4m程の岩壁上部から流れ落ちる源泉は温度も高く浴槽はやや熱め。内湯はもっと熱くて体が馴れないと入れませんでした。しかし露天の薬湯は温度が低くゆったりと浸かることができました。大きな露天風呂は面積も広く、岩肌を流れ落ちる源泉のため冬季は温度管理が不安定かも。利用は6月の平日昼間のため、利用客も少なくユッタリと気持ちのいい時間を過ごすことができました。入浴料金も600円と安く、昼食を食べた食堂もコスパの高い日帰り湯です。
名前 |
久美浜温泉 湯元館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-83-1071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

温泉タオル無し😭 無地のタオル一泊にて利用料理は無茶苦茶良かった! 量も多すぎな位古い建物ですが、掃除は行き届いてました特にお風呂最高😍露天風呂広すぎ 男女入れ替り制の為に銅像ある方の露天風呂は当たり🎯また行きます。