隠岐の島行きの玄関口、綺麗な西郷港。
おき西郷港フェリーターミナルの特徴
隠岐の玄関口として、本土窓口と結ばれている港です。
隠岐の島町は飲食店が充実し、便利で賑やかです。
フェリーターミナルには美味しいアイスクリームやお土産コーナーがあります。
隠岐の島町が隠岐で人口最多ということもあり、港の広さはもちろん、周りの飲食店も充実している。逆に言えば、静かで穏やかな港というより、盛り場の中にある港なので、変に異国情緒(?)に期待するとガッカリするかも(八雲並感)。
類港から、隠岐の島の島後では、隠岐の島の西郷港(おき西郷港フェリーターミナル)に着きますね。乗客は、2階にタラップで降りることが出来ます。隠岐の島は、主に島後と島前の島に別れており、観光するなら、是非とも両方の島に渡って、楽しむべきですね。西郷港からは、島前の別府港までフェリーが出ています。帰りは、別府港から七類港まで直接帰ることが可能です。乗車券は、帰りの船の乗船料金が無料になる「おき得乗船券」を利用されるのが良いでしょう。これは隠岐島内の宿泊施設(1泊以上)と観光体験(1施設以上)の利用で帰りのフェリーが無料になる乗船券。利用期間はR5年12月20日の本土出発まで。価格は大人が3300円、小人が1650円。隠岐汽船観光課のWebサイトで事前予約することで利用できます。フェリー、宿泊施設、観光体験場所にて、スタンプを押してもらう事で成立します。利用期間満了後は、隠岐汽船に確認下さい。
隠岐島後観光の玄関口です。ある伝承によれば隠岐島に大木があり、それを天照大御神がご覧になり「美しい御木」と言われたとか!それで「御木国」になったとも言われてます。隠岐延喜式内社の名神大社の御祭神は「御木」の番をするために高天原から下ってきた神々とも伝えられています。霊験あらたかな神社には「名神大」の格が与えられます。島根県には名神大社が六社あり、その内隠岐には伊勢命神社・水若酢神社・宇受賀命神社・由良比女神社の四社があります。
・日帰りの場合、戻りの便を必ず確認(少ない)・意外と綺麗で広くお土産コーナーも充実・近くに飲食店ありますフェリーの写真を撮るならこちらの港がオススメ。ガラス張りの2階から撮っても良し、外に出て海際で撮っても良いです。玄関口だけあって本当に景観が綺麗です。バスは入り口出て向かいのホテル前です。レンタサイクルもあります。車があると海沿いを回ってローソク岩とかも楽しめそうです。冒頭にも書いていますが、日帰りの人は戻りの便数が少ないので滞在時間を逆算して行動してください。乗り遅れて帰れなくなったら悲惨です。車がない場合はバスがオススメです。結構色々な方向に出ています。
フェリーの(バイク乗す為)予約時の時も、乗船手続きの時も親切にして頂きました。また窓口の方が覚えてて下さり、大変嬉しく思いました。🤗
隠岐の島行き、バイクで利用しました。係員が停車位置にしっかり誘導してくれます。2時間半の航行で、人で3500円くらい、バイク(大型は)5500円くらいでした。
このMAPの情報だけではわかりにくかったので、ヒントになる写真をアップしておきます。建物の中央袖に入り口があり奥が無料駐車場です。改札でキップを買ったらその隣にあるエスカレーターか階段で2Fに上がり飛行機と同じボーディング・ブリッジを渡って乗船します。割と時間には正確です。往路は早朝の便でしたので閑散としてましたが、復路は休日の最終便ということもあり結構賑やかでした。
とても綺麗なフェリーターミナル。タクシー乗り場ありです。このターミナルに海士町菱浦港から西郷港14時着の船で来て、空港へ行くのにターミナル前のバス停(隠岐ポートプラザ前)から14時発の路線バス(520円)に乗ろうとしましたがダイヤ的に着発になっています。バス会社に電話したら船とバスの接続はしていないとハッキリ言われました。なので事前にタクシーを予約して空港へ向かいましたが2000円以上出費。バス会社さんの都合もあるでしょうが、どうにか接続が上手くいくダイヤにしてほしいものです。タクシー会社には申し訳ないですが。
この季節は転勤で帰る方の見送り、3月中は大にぎわいです。隠岐の風物詩。
名前 |
おき西郷港フェリーターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08512-2-2266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

隠岐の玄関口 境港と七類の2つの本土窓口と結ばれています。高速船なら約1時間、フェリーなら約2時間の航海です。港の隣には、Wi-Fiと電源があって、座って仕事ができるフリースペースが設けられています。港から島内各所へのアクセスのための公共交通機関はほぼ無いと思ってもらってよいです。お泊りになる宿にご相談するか、歩いて行ける距離感の宿を早めに予約しておくことをお勧めします。チケットの購入にはクレジットカードを使うことができます。