志摩のパン職人が贈る、美味しい幸せ。
ぱん屋ふじ田の特徴
フランスパンやハード系のパンが特に美味しいと評判です。
志摩観光ホテルで腕を磨いた職人が作るパンが魅力的です。
蔵を改装したおしゃれな雰囲気で楽しくパンを選べます。
美味しいです。大将の帽子が、職人をイメージさせてくれます。田舎のどん奥にあるので、なかなかお客は来ないだろうと思いましたが、自分がいる間にも、沢山お客が来ました。旨い証拠ですね。
フランスパン最高でした。あと、雰囲気よいです。古民家風で衛生面もしっかり是非行って下さい。
蔵を改装した雰囲気がよく、お店の方も元気でいつもの対応が気持ちいいです。バケットや食パン、メロンやクリームなど甘系の定番の他に季節感たっぷりのパンや、日替わりパンなどありリピートしたくなります。ベンチで休める所や、駐車場あります。
お食事パン🍞以外に、シュトーレンや栗のパンなど季節のものや、くるみパンのサンドイッチ、生チョコなどなど、心惹かれるものがたくさんありました。前の道は狭めですが、駐車場広めです☺️
クリームパン、アンパン、伊勢茶メロンパンなどを食べました。どれも美味しかったです!いつも100円パン生活の私なのでプチ贅沢ですが、あなたへご褒美にどうぞ!人気の理由はやっぱり美味しさですね🤗
志摩でハード系のパンは一番だと思う。
ハード系のパンが美味しいです。外がカリ、中はモチって感じです。
ハード系のパンが好きでカリット中はふんわりで期待どうり 美味しかったです(⌒‐⌒)✨
クリームパンに、ブリオッシュ生地のものがあり美味しい。マロンデニッシュも美味しい。お店も落ち着いた雰囲気で、とても良かったです。
名前 |
ぱん屋ふじ田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-77-7755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

菓子パン惣菜パンハード系一通り揃っています。