焼き立てのカツサンド、うぐいすぱん!
やたけ製菓の特徴
午前中しか買えない焼き立てパンが魅力的です。
特にカツサンドとうぐいすぱんは絶品と評判です。
パンを取り寄せて楽しむファンも多い人気のお店です。
正午までの営業ですが、午前中に伺うと焼き立てパンが買えます。沢山買ったからか、おまけして頂けました、誠にありがとうございます。特別何かがすごいと言うわけではありませんが、昔ながらのパン屋さんで地域に根付いたとてもアットホームな雰囲気です。おすすめはメロンパンで、表面がややクッキー状になっているタイプのメロンパンで食べ進むと中にレーズンが入っていて珍しかったです。むろあじメンチも美味しかったです。少々入り口分かりにくいです。松城自動車のすぐ隣に小さく看板があります。
初めて八丈島に旅行。店舗近くのスーパーで、カツサンド、サンドイッチ、ちくわツナパン、魚のメンチをバターロールに挟んだの、揚げあんパンを買いました。どれも美味しかったです🎵特に魚のメンチサンドは、ポテトサラダ?が少し入っていて、パンもふっくらして、もっと買えば良かったです。ちくわツナパンは、どうなっているのか気になって買ってみました‼️
ここのパンはどれも美味しいけど、とりわけカツサンドとうぐいすぱん、カレーパン(揚げてない方)は外せない!
できたてのパンが買えます、パンがたくさん並べられている現場でパンが選べます。ここのパンはとっても美味しい。カツサンド、海老カツサンド、ツナチクワパンがおすすめ!食パンがすごく柔らかくて美味しい。ここで作ったパンは地元スーパーでも買えるようですが、出来立てを食べれるのはここだけです。
えびかつがすごい美味しいです毎週食べてます。
パンに強い思いをもったお店です。そして、仲間をとても大切にする人達がやっています。ここの食パンが世界一うまいと言って、わざわざ内地へ買って帰る人がいるほどです。パンだけでなく、柏餅や桜餅などの季節の和菓子、ケーキ、バナナオムレットも売っています。1歳祝の1升餅も、注文すると作ってくれます。お祝いのホールケーキは、予約すると作ってくれますが、小さいサイズなら毎日予備を作るそうで、朝電話でお願いして夕方取りに行くことも日によっては可能だそうです。急な場合でも諦めないで、まず連絡してみてください。店の前に駐車スペースがあり、入り口が奥まっているので一見わかりずらいですが、一度行けば大丈夫です。工場で買うと現金のみになりますが、小売店よりも10円安くしてくれます。
本当に美味しいパン、いつもありがとう(^-^)v
柏餅をいただきました(^^)v
実際行った事はありませんが、パンを取り寄せました。都会のパン屋さんにも負けないくらいおいしかったです。ケーキも美味しいらしいです。是非とも現地に行ってみたいです。お赤飯のおまけつきでした。パンをリピートします。
名前 |
やたけ製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-7-0049 |
住所 |
|
HP |
http://www.hachijo.gr.jp/goods/%E8%A3%BD%E8%8F%93%E3%82%84%E3%81%9F%E3%81%91/ |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

営業時間がとても短いけれど、観光の途中でたまたま間に合ったので立ち寄りました。お菓子屋さんが店舗を構えていると思い込んでいたので、小さな看板をつけてあるだけの家内工業的な建物を見過ごしてしまい通過しては何度も行ったり来たりしてしまいました。引き戸を開けると工場で、今からバナナボートに加工する生地が焼き上がったところのようでした。奥さんが奥へどうぞと優しく対応してくれて、今から島内の商店へ届けるために大きなトレーに詰めて準備したと思われる商品を広げてどれでもどうぞと見せてくれました。サンドイッチもいろいろな種類のバーガーも菓子パンもどれも出来立てで美味しそうでした。今回はパンではなく赤飯を買ってしまいました。全部食べてみたかったです。商店に並べる値段より割引してくださいました。宿に帰って食べましたが、小豆の加減もちょうど良く美味しかったです。