岡山の有松さんと吹きガラス体験!
グラス・スタジオ透明館の特徴
岡山で著名なガラス作家、有松啓介さんがいる工房です。
丁寧な説明を受けながら吹きガラス体験ができます。
駐車場が少し分かりにくい立地にありますが楽しいです。
駐車場が少しわかりづらかったです。工房の前のスペース(1枚目)に停めることができますが、それまでの道が細いので普通車は難しいかもしれません。表のけやき通り沿いに看板があり、その前の砂利のところ(2枚目)に車を停めて大丈夫だそうです。吹きガラス体験は、色々なサンプルを見て自分好みの色でコップを作ることができ、とても楽しかったです!ぽってりとした形がかわいく、厚みもあり丈夫そうです!
岡山でゆうめな、硝子作家の、有松さんが、丁寧に説明しながら、手取りでご指導くださいますから、失敗は、無いですね。スタジオのなかには、硝子の作品が、所狭しと置かれていて、見るのも楽しいです。硝子たちが入った釜から、鉄の棒で硝子を掬い取る作業から始まりますが、庭には季節の花等も、沢山見れて癒されます。私は、車だとかなりちかいので、もう4個くらい作品があります。次は、一輪挿しにチャレンジしようかな?
手軽に吹きガラス体験ができます。グラスやボウル、一輪挿しなど、丁寧なデモンストレーションと指導を受けながら、好みの色や模様、形の作品が作れます。所要時間は20分間ほどで、費用は3000円でした。作ったものは、急冷による破損を避けるため、別の保温窯で翌日まで保管されるため、受け取りは翌日以降になるそうです。別室にて展示されている素敵なカップや置き物などの作品を購入することもできます。
体験難しかったけど楽しかった~。作品が冷えてどんなふうに完成したか楽しみです❤
とても分かりにくい場所にあります。
岡山では著名なガラス作家・有松啓介さんの工房です。確かな技術に裏打ちされたユニークな作品が印象的。体験、講座もあるそうなので、お問い合わせください。
名前 |
グラス・スタジオ透明館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-273-8515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

関東から旅行で。先生たちは優しいし、吹きガラスはやりがいあるし楽しかったです!作れる形やパターン?も結構自由度あります。駅からも近い。販売されてるガラス作品も可愛いです。満足度高!