小豆島の食材が満載!
せとうちのずかんの特徴
美味しかった餃子定食は500円とお手頃価格です。
小豆島の食材を使った定食が楽しめるお店です。
餃子のタレを数種類試せるユニークな体験が魅力です。
美味しかった¥500
ボリューム満点の餃子ランチです。どれも美味しく、満足度高し。小豆島餃子プロジェクトなる取組がある模様(食材は全て小豆島産)。接客も良好で、地域の優良店と感じました。オリーブオイル+塩で食べる餃子は新鮮!
餃子定食を頼みました。オリーブオイルで食べるのは合わないだろうなと思っていましたが一番美味しかったです。他のメニューも現地の食材を使っているので余裕があれば他のメニューも食べてみたいなと思いました。店主の方がサービスしてくれるのでおすすめできるお店です。
気さくな店主さんのお店!小豆島ぎょうざ定食やカレーがお勧めです!この日はテーブルにある色んな醤油でぎょうざを楽しみました。徳島から来たという女の子が出来たてのジュースを頼んでいるのを見ていて美味しそうでした。今度はジュース飲みに行きます!
餃子のタレを数種類試してオリーブ+塩が意外と美味しかった!接客もすごく丁寧で良かった!
せとうちのづかん?まちごうた、ずかんや!生搾りヂュースまたまちごうた、ジュースやな😠なんか分からんがある日突然餃子定食なんかやっとんねん⁇島の紹介所かいな❓不思議やな🤦♂️みんな観光はんばかりや、ワシ観光はんの振りして行くねん、ヂュースも🥟も普通以上に美味いでホンマ!黒服のあんちゃん頑張っとるし、また変装して行んだろ😆
野菜たっぷりの定食がリーズナブルにいただけるお店。野菜もこだわりのものなのかとても甘い。一人でも入りやすかった。
小豆島の食材をふんだんに用いて、面白い加工方法を伝授いただけるお店。
名前 |
せとうちのずかん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0879-62-9176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ボリュームもしっかり定食しょうが焼き定食 野菜の甘さが素晴らしい。