スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
生山祠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
環境大学の学生が自転車で帰宅する農道沿いは収穫の最中の田畑が広がっています。たまたま歩いて生山の入口付近の狭い道に差し掛かると「生山祠」に出合いました。近所のウォーキング中のご婦人2名が祠の前に立ち止まり両手を合わせて祈ります。そして直ぐにまた歩き始めて村中へ入ります。祠は生山の方の守り神です。後ろに七福神の内の五体と前に左右の獅子の二体が祠を守り納まっています竹筒には花が供えてあり、きれいに浄められていますので、きっと祠の手入れがなされているのでしょうね。こうした素朴で小さな祠はその地の方々に大切にされています。祠の前は収穫を終えた田んぼが広がり、その先には⛩️が鎮座する小山が見えています。