井上さんの優れた指導、事故ゼロへの道。
千葉第一自動車教習所の特徴
指導員の井上さんが優しく丁寧に教えてくださり、安心して学べます。
教習回数が増える場合もありますが、事故率は千葉で上位の優秀な教習所です。
初期の教習費用は安かったが、総合的に見れば他校と変わらなかった印象です。
ここで免許取得しましたが長年無事故です最近はコロナの影響で免許取得者の希望が多く上手く対処できてないいようですねそういうマイナス部分はありますが免許取得者の教習所別の事故率(公開されてますので興味ある方は調べてみても良いと思います)では長い間千葉でも上位の優秀な教習所なのでそこは評価できると思いますその分厳しくてハンコ貰えないで教習回数増えるということはあるかと思いますが(私も結局それなりの追加教習になりお金も余計に出ていきました)初期の見かけ上の教習費用は安かったのですが、トータルで見れば他と変わらないくらいだったんじゃないでしょうかあとは免許取得後に事故を起こしたくないかどうかで選べば良いと思いますここより緩い教習所は探せばたくさんあるでしょうし、早く楽に免許を取りたい人にはオススメしませんが、私はここで良かったと思ってます。
他の投稿にもある通り、技能予約が全く取れない!らくらく予約優先コースは名前ばかりで、次の予約は2週先に1時限とかざら。ベーシックコースは、ほぼ平日しか取れません。混む時期になると、次の予約は1ヶ月半以上先もあり。キャンセル待ちは7〜80人の名前が連なります。実技予約のwebもありますが、2ヶ月先まで全てx。予約可能な○を見たことがありません。それでいながら9ヶ月以内に卒業しなければなりません。付近に大学があり、そこの生徒も押し寄せているため、自分のスケジュールに沿って計画的に免許取得を考えているなら、全力で他の学校をお勧めします。教官の人数に対して、あからさまに生徒の数が多すぎるのですが、笑顔で新規の受付をしているので、今後も予約の取れない状況は変わらないでしょう。受付や教官に愛想やサービス精神はありませんので、そこは期待しない方が良いです。個人的なアタリ・ハズレはありますが、教官の質はそこまで悪くないと思います。人によって教え方の違いが多少あります。やはりベテランほど的確な教え方をしています。
ホームページがイマイチだったので他校に通いました。
関西弁で女性教習生を脅す竹川の教え方はどうにかならないものか。威嚇してるつもりなのか端から見てて非常にカッコ悪いので、もっとスマートに教えて下さいね。
かれこれ、20年以上前の卒業生です。 ここでの、教えのおかげ? ゴールドドライバ一です。
千葉県の証紙がかえてたすかりました。高校受験手続きで。
名前 |
千葉第一自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-185-009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

指導員で井上さんと言う教え方も上手くてしかも優しく教えてくれる方がいます。名字もしっかり覚えてくれて他の指導員とかはあなたとか言ってくるけど井上さんは名前で呼んでくれて良い指導員だなって思いました。すごくリラックスした感じを作り出してくれて運転が上手く行きました。