新鮮な海の幸堪能の居酒屋!
日本海の幸 漁火の特徴
日替わりランチの鶏肉のハンバーグが絶品です。
新鮮なノドグロや刺身は、素材の旨味を引き立てます。
飲み放題付きコースは、リーズナブルでボリューム満点です。
日替わりランチは、鶏肉のハンバーグ!鮭の南蛮漬け。なぜかパウンドケーキ🍰松江は駅前でランチの店が少なく、居酒屋ランチが定番!サラダにはドレッシング無し🥗忘れてるのでは?と思いました 笑笑800円ご馳走さまでした☆彡。
8人で飲み放題が付いて4500円のコースで、一番搾りの生ビールも選べました。肉類と魚介類のバランスが良かったです。コースは、南蛮漬けの小鉢、刺身、イリ鍋、鳥焼き、赤テン、タコと牡蠣のフライ盛り、イカ焼き、焼きおにぎりの8品でした。料理も残ることなく、程よい量でした。
島根県民会館でコンサートを見た後に、仲間たちとこちらで打ち上げをしました。地元出身の友達に地元ならではのメニューを教わりながら色々食べました。萌や死神といった地酒をとても美味しかったです。掘り炬燵席だったのも良かったな。泊まっていたホテルからもすぐ近くで助かりました!
地のものが食べたくて水曜日の20:00頃に伺いましたカウンター席が1席だけ空いてて待たずに着席出来てラッキーでした刺身は新鮮ノドグロは脂がのってて美味だし巻き玉子はまるで料亭に出てくる様な優しいお味焼きおにぎりとしじみ汁は最高の締めでした美味しかったですご馳走さまでした。
【スタンダードなコース料理、量も十分】コース料理は刺身から揚げ物、小さな鍋まで幅広く、安定して楽しめる。量も多いので、飲み会利用も良いだろう。アルコール飲み放題メニューは、多くは無いが、定番を揃えている。
時間調整の夕食で伺ったが、中々美味しく、リーズナブルで滞在中2度伺った。お勧めは大山地鶏の炙り焼き、ピーマン丸ごと焼き、枝豆焼き(時間かかるが非常に美味しい)、まぁ後はいろいろ頂いたが居酒屋メニューであった。
先日 母の実家である島根県に帰省した時に松江のホテルに宿泊。ビジネスなので食事は外で。前回来たときここのお店が美味しかった記憶があり適当に昔の勘を頼りに探索してたら発見!店内はバタバタしてます。料理の方ですがかなりいけます。刺身も新鮮だし島根県名物 赤てんも置いてます。ピリッとして酒飲みにはたまらん一品です。宍道湖からも近いのでしじみ汁もかなり美味しいですね。ここは松江に来た時 是非よってください。満足できるお店ですよ♪
このGW、松江駅のシャミネの焼魚定食があるお店が無くなっていたので、初めて漁火さんに行きました。それぞれのメニューは美味しいのですが、1品ごとの量はとても少ないので、食べるよりは飲む人向けのお店です。定食代わりに家族で晩ご飯という利用には、あんまり向いてません。
大将の研究熱心さにはいつも驚かされる。常連になれば裏メニューも作ってくれる。ここでしか食べれない拉麺がすぐ売り切れるので、予約の時にでも言っておかないとなのが難点なだけ。
名前 |
日本海の幸 漁火 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-28-8115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅の反対側の口コミの高いお店に伺い、クチコミに見事に裏切られ、速攻でその店を後に。何とかコチラを見つけて入店。クチコミは普通なのに、先程の店よりもはるかに美味しいお店でした。そして、女性スタッフの対応が素晴らしくて、感動しました。次回も必ずこちらにリピします。