出雲坂根駅名水、延命の水を汲もう!
延命水源泉の特徴
出雲坂根駅舎隣にあり、天然水が無料で汲める場所です。
鉱物の香りを感じる、極上の美味しい水が楽しめます。
大きなクルミの木の木陰が涼しく、夏場も訪れやすいスポットです。
駅前や駅横に延命水の涌水や井戸がありました。
出雲坂根駅のホームから直結する駅構内の名水は、島根名水百選とのこと。縁起の良さそうな湧き水の源泉。出雲坂根駅の停車時間に用意していたペットボトルに汲みました。
もう40年くらい昔に父親の仕事に付いてきてここで水を汲んだことが懐かしいです。10年前には息子とループ橋行ったときに立ち寄った事も又懐かしいです。
島根県では有名な湧水。
出雲坂根駅にあります。観光列車の出雲オロチ号が到着するとスイッチバックの停車時間の合間に挙って水を汲む乗客の姿が見れました。待たされる事も無く非常に汲みやすい配置となっており手持ちのペットボトル二本分持ち帰りました。呼び名の通り延命出来ると良いのですが、こればっかりは分かりません。
無料で汲めるのであなたも是非ペットボトルを握りしめて行ってみてはいかがでしょうか。一般的な軟水ですが、牛乳っぽい香り(きっと体にいい何かです。すごく美味しいですよ!)がします。とても飲みやすく、寿命が伸びました。その後、新見駅でやくもがポイント故障による運転見合わせになり、寿命が縮みました。
おいしい水ですね。順番は、きちんと守りますので、タヌキさま の見張りは、どうかやめてください。🙏
延命の水は、JR木次線出雲さかね駅舎隣にあります。この駅から写真①の列車が写真②までスイッチバックで登って行きました(写真を拡大してください)出雲おろちループから見ました。
とてもおいしいです。行く度にお水をいただいています!
名前 |
延命水源泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-54-2260 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

古来長生きの狸や狐が多く、この水を飲んだから…が由来だそう。源泉はチョロチョロ出てます。液のとなりに。汲むなら道路渡ったところですね。