ヤマナカの惣菜、便利なミユキモール。
ミユキモールの特徴
魚べいとヤマナカが併設され、食材調達が便利です。
エディオンやTSUTAYAもあり、家電と書籍が揃っています。
雨の日でも安心な立体駐車場完備でアクセス良好です。
用事が終わって久しぶりにヤマナカに夕方寄りました。裏南出口を出て隣が銀行ATM便利。向かいは100均ショップ。10月3000品目値上げしたのでイオンとあまり価格は変わらなくなりましたね インスタント袋麺はヤマナカさんのほうが安かったです さんま1匹200円 仕入れ市場が同じなのでサンマの値段も同じくらいです。サラダと総菜の三元豚トンカツ買って帰りました。油とオリーブオイルのさらなる値上げが決まったので今のうちにまとめて買っておくといいでしょう。
思い出の場所、20年くらい前までは2階に書店とCDゲームショップがあり友達とよく通ってました。現在は入ってる店鋪が様変わりしてなくなってしまって寂しいです。
生鮮食品は少し高めかな、と思いますが、三菱UFJ銀行があるし、薬局は安いものもあるし、エディオもあるし、小さな道路の向こうにセリアもあるし、ちょっとした時には良いです。中に入ってたパン屋さんが、クロワッサン100円とかでやすい!すごく美味しいかと問われるとビミョーな感じですが、値段的にはありなパン屋さんです。
年配の方で朝から賑やかな店内でした❗午前中🅿️🚗駐車場にもまだ余裕ありました👍️ヤマナカ、エディオン💊クリエイト🐟️魚べい🌼花屋さん☕ダフネ珈琲店などお店がたくさんあり活気がありました‼️
スーパーのわりには、キッチンアイデア商品が嬉しい。全体的に ほかのスーパーより 高い。
少し高めですが種類が豊富。特に精肉、牛テールや名古屋コーチンがあったりする。店内も明るい雰囲気で整頓されていて買い物しやすい。スタッフの方もよく教育されてるのか非常に丁寧。他社スーパーや他のヤマナカと比べてもここは素晴らしい。
庄内通沿いに立地。地下鉄駅からは微妙に離れとる。建物が3ヶ所に分かれとる?おおまかに、北側に家電、生鮮スーパー、ドラスト、寿司店などが入っとる。駐車場挟んで、南側にファーストフード、カフェ、カレー店など飲食関係です。道路挟んでは、東側に100円ショップ。駐車場は、整理員常駐で、無料のようです。自転車もただで止められます。一部傾斜がかかっとるので、スタンドちゃんとたてとかないと、事故になりそう。メインは、北側のお店です。ATMあり、北の1階フロアは、客の出入りが多い。スーパーで食品の買い出しがほとんどでしょう。ちょこちょこ休憩スペースもあります。近隣のイオンタウンに比べると、テナント少ないし、衣料品扱ってるお店が1軒だけだし、商業施設としては、規模は小さいけど、無駄なく買い物できるのでは。
ヤマナカ、魚べい、エディオン、クリエイトなどが入っているやや小さめの本棟と若鯱家や獣医さんが入っている隣棟、道路を挟んだ裏手のセリアもモール内施設であるちょっと変わったショッピングモールです車で逆側から来ても、入口前に信号があるのでUターンしなくても右折で入れますヤマナカの惣菜が美味しいそうです。
スーパー、家電、100均、寿司、マックにCoCo壱といろんな店舗があるので便利!だがしかし家電とスーパーの品揃えはよくなく、価格もモゾや近隣に負けている。
名前 |
ミユキモール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-528-2863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

スーパーのヤマナカ、ドラッグストア、エデオン、コストコのCOSTSTATION、回転寿司、マクドナルド、CoCo壱番屋、セリアが入っていて、駐車場も立体駐車場で、雨の日にも安心ですよ。