脇町で魅惑の蘭に出会う。
(株)河野メリクロン あんみつ館の特徴
幹線道路から北に位置し、多彩なランの花が魅力です。
展示物には美しいシンビジュームが多く、見応えがあります。
スタッフが蘭の育て方を詳しく説明してくれ、安心して購入できました。
溜め息がでるほど綺麗な胡蝶蘭!
幹線道路から北に位置します 沢山のランの花 素晴らしいです 菊の展示も横であり良かったです また行きたいです トイレも駐車場もありました Localizado ao norte da estrada principal Muitas orquídeas são maravilhosas Exposição de crisântemos ao lado é bom Eu quero ir de novo Tem banheiros e estacionamento
胡蝶蘭、シンビジウム、どれも素敵で、惚れ惚れします。蘭の切花もあり、お手軽にご購入できます。
うだつを生ける展を観に行きました!とても素敵なお花がたくさんありました。胡蝶蘭とオンシジュウムを買って帰りました♪春の訪れを感じる、素敵なお花に出会いました。館内にお花の香りが漂っていて癒されました。また、訪れたい場所です。お手頃なお花もたくさんあるので買いやすいです。入館記念のお土産も嬉しかったです(^^)ありがとうございました。
徳島県唯一の村を歌うバンド「佐那人」です☺️「うだつをいける」の際、オデオン座に行った後行ってきました😆いーっぱいお花を見れて、いい香りがしてステキでした✨✨
小さな施設ですが、世界の洋ランが年中満開です。徳島道の脇町インターから約5分。
徳島県脇町のうだつの町並みを見に行った際についでに寄ってみた。河野メリクロンが運営しているシンビジウムのショールーム兼直売所。假屋崎省吾が名誉館長。入館料基本無料だが一部有料の施設もあるので注意。美しいものほど高価な値段が付けられている。公式ウェブサイトによるとシンビジウムの育種と種苗生産において全国シェアの約80%を持っているそうです。直売所に高価な黒柿のテーブルが無造作に置かれていたりして少し驚いた。
碧色の蘭が、めちゃ綺麗でした。
蘭の花が綺麗です。青色が珍しい。お手頃な価格帯もあります。
名前 |
(株)河野メリクロン あんみつ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-531-187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ハンドクリーム購入のため3年ぶりに訪問しましたが、コロナ禍で規模を縮小していました。