古民家で味わう、身体に優しいランチ。
山清 古民家cafeの特徴
古民家をリニューアルした店内は、ヨーロッパのアンティークで整えられています。
無農薬やオーガニックに拘った食材で、身体に優しいランチやスイーツが楽しめます。
特製の辛子の効いたお漬物が料理のアクセントになり、とても美味しいです。
予約をして行くのをオススメします。こだわって提供してくれています。安心して美味しくいただけ、訪問できるのを楽しみにしています。デザートは、私には、甘めなので、もう少し、甘さ控え目にしていただけると…って毎回思います。今回は、風がキツく、隙間風があり寒かったです。美味しい飲み物で温もりました。次回も楽しみにしてます。
予約制なので 予約して行きました。厳選された素材 ドレッシング 全て満足しました。あんサンドも良かったです。また是非 行きたいと思います。
今日、ランチに行ってきました。副菜が7品有り、メイン料理は神山の鷄唐揚げ、どれも美味しくいただきました。食後のコーヒーと小豆アンコが出て来て、アンコは、小豆の甘味だけで仕上げている。古民家とランチがとてもマッチしていて、店主との会話も楽しかったです。別の日に、デザートを楽しみに訪れました。あんことチーズのホットサンドが実に美味しいです。
辛子油で揚げたトンカツがさっぱりしてヘルシーで美味しいです。
平日ですが、ゆっくりと満員になってました。プレートの1品の天麩羅は海老としゅんらいという珍しい野菜。メインは神山鳥のヤンニョムチキン。どれもおいしかったです。接客もとてもあたたかったです。
身体に優しい美味しいものを提供したいという山清さんの思いが詰まったランチと定番メニューが楽しめるカフェです。ランチは開店前から待っている方がいるので 駐車場すぐの古民家で順番を待つことも多いです。ランチが売り切れでも 運が良ければ特製のカレーを食べられるかも。ワイイワイ賑やかよりも雰囲気を楽しみながらゆったりした時間の贅沢さを楽しみたいお店の造りです。平日は本社事務所で山清さんの定番商品を購入できるのも楽しみです。ランチがリニューアルして復活。元気をもらえるランチが 木曜日・金曜日・土曜日ともに味わえるようになりました。のんびり景色と古民家の雰囲気を楽しみながら時間にとらわれずに過ごすのにピッタリのカフェです。
あんことからしを作る山清さん直営のカフェ。山清さんの商品を使った白玉ぜんざいやきなこアイス、小豆茶などいただけます。商品は少しですが、店内で販売されています。隣の事務所があいてるときにはそちらで購入もできます。洋風のおしゃれなカフェ。ランチもされてますよ。
事務員さん、優しく接してくれました。商品のことを聞くと、詳しく説明してくれました。香川県産の、鬼びっくり!!唐辛子は、ちっちゃな缶いり。その缶は、唐辛子をいれてつかえるように、なってたので購入して良かったです。外国産の一味唐辛子は、袋入り。チャックつきでしたので、中途半端な量になっても、しっかり締められました。カップに入った、あめゆも販売しておりました。お湯を注ぐだけで、美味しいあめゆがのめます。バラ売りと、箱売りと、ありました。寒い季節になると飲みたくなります。また、購入しに行きたいと思います。ネット販売もしているみたいです。
やませいの特製の辛子の効いたお漬物が、非常にいいアクセントになってます。お食事もコーヒーも美味しいですよ。でも、一番美味しかったのはコーヒーについて来たあんこです!
名前 |
山清 古民家cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-878-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼は❗綾歌郡綾川町山田下の古民家cafe「山清」で「ランチプレート」にアイスコーヒー🍴此方は❗(株)山清のアンテナショップカフェで、無農薬やオーガニックに拘った食材を使用した身体に優しいランチやスイーツが楽しめるお店です😊古民家をリニューアルした店内は❗和風じゃなくヨーロッパアンティークで整えられたレトロな雰囲気が素敵だやねぇ~😏綺麗に盛り付けられた料理が本当におっ洒落ェ~😃柔らかジューシーなロースソテーは❗マスタードの効いたソースが肉の旨味を引き立てています😋パリサクな食感のフリッターは❗山清のからし油で揚げられていて、栄養豊富でコレステロールがゼロってのが嬉しいよねぇ~😆味噌汁も出汁が効いててイケてるし、油揚げの風味が本当に堪ンないやねぇ~😁アイスコーヒーに「コレを添えてどぅぞ❗」って、あんこが添えられて出て来るってのはちょっとねぇ~😓価格も張るけど、食材にとことん拘った素敵で美味しい料理内容が素晴らしいカフェでしたぁ~😉