昭和感漂うボリューム満点!
高越製麺所の特徴
製麺所併設の食事処で、ボリューム満点のメニューが楽しめる場所です。
醤油ラーメン580円やそばめし590円が、多彩な選択肢を提供しています。
昭和の雰囲気漂う店内で、温かい空気を感じながら食事を楽しめます。
そばめしを注文ただウスターソースで味付けしたような単調な物でした雰囲気は良かったので☆3です。
岡山県は倉敷市、住宅地にある製麺所が営む食事処。お店自体は小さくて、4人がけのテーブル席が二つとカウンター席が5つ。回転は速そう?なので、満員だったとしてもすぐに順番が来るとは思う。他の方のレビューを見てみると昔はお好み焼き?等もあったらしいのだけど、今回訪れてみるとメニューは一部おむすびやそばめしを除いて、どれも麺モノばかり。製麺所なのでこればかりは仕方ない。さて、今回チョイスしたのはざる蕎麦。岡山という地は石を投げればラーメン店かセルフうどんの店ばかりで、蕎麦を食べさせてくれる店が少ない。いや、ほとんど無いと言っても良いくらい。これが隣の県、広島や兵庫とかになると途端に蕎麦の店を見かけるので、瀬戸大橋で繋がっているとは言っても香川から続くうどん県の末弟の悲しさか。で。ざる蕎麦は多さは三種類で小盛り、普通、大盛り。これが意外?と曲者で、蕎麦の店で出す蕎麦は大抵がボリューム不足。「これだけかよ」みたいな事に過去何度か出くわした事があるので、まあいいやと大盛りをお願いしたら出てきた蕎麦のボリューム感。多分一玉あたりのボリュームが多いのだと思うのだけど、普通盛りで一般的な蕎麦屋のざる蕎麦大盛り分あると思う。食べてみた感想としては、そこまで蕎麦の風味を感じる...ということも無かったように感じるのだけど、製麺所の作る蕎麦だけあってか、蕎麦自体の歯触りはすごく満足できるもの。蕎麦は「ボリュームの割に値段高い」という、勝手な思い込みがあるのだけど、この店の価格でこのボリュームで文句はなし。十分なボリュームと納得する価格。また行く。追記)このレビューを書いて、しばしたった後に再び来店。もう一度ざる蕎麦、普通盛りでお願いしたところ「普通ならこれで十分じゃね?」というくらいのボリュームのある蕎麦が。良い店だ。
以前より口コミ見て気になっていたお店外観が外観で見つけにくくて通り過ぎてしまった駐車場は店の向かいにあり広さもそこそこだが舗装されてないので雨の日は嫌だな、はい雨の日だったので本当に嫌だった笑店に入るとそれはそれは年季の入った昭和感漂う、レトロと言うのはまさにこういうことを言うのであろう懐かしい雰囲気席は狭く、昼時は背中や肩が当たるくらいの密で落ち着きがないではあるが、それをふっ飛ばすほどの一つ一つのメニューのボリュームと味、そして値段定期的に通いたくなるような、いや、通う事確定ジャンクではあるが、体が欲しがり喜ぶメニューのオンパレード味噌汁も美味しかった次は何食べよう?また訪問するのが楽しみで仕方ない(汗)
週末の昼頃、二人連れで伺いました。道の向かいに広い駐車場があります。12時37分、店外で並んでいた1人の後ろに並びました。すぐに3人連れが後ろに並びました。12時43分、店内に入り、運良くカウンター席に並んで座ることができました。カウンター席は5席。4人座れるテーブルが2つ。狭くて、冷房の効きが今ひとつ。扇風機も回っています。小さなテレビもつけられていました。持ち帰りの客も来て、とても忙しそうです。連れはざるそば大、私は焼きそばを注文。ざるそばは13時03分、焼きそばは13時07分に提供されました。プラス50円で肉入り焼きそばにできるそうですが、しなかったからといって、肉がないわけではなく、少しは入っていました。入っているキャベツも、芯のような部分はなく、柔らかくて美味しかったです。居心地の良さはありませんが、安くて美味しいお店です。
初めて利用しました。オススメのそばめし特大740円を頂きました。ソース味の懐かしい癖になるそばめしでした。今度はわかめスープも一緒に頼もうかな!
テイクアウトも出来ますが食事も出来ますしあまり待ち時間もなくお勧め出来る場所です。ちょっと場所が分かりにくいので初めて訪問しようとすると少し苦労するかもしれません。個人的には麺類がお勧めです。正直何を選んでも美味しいのですがやはり麺類が一番なのではないかと思います。座席数が正直もう少し欲しいとは思います。ただその点以外は特に問題は無いと思います。お勧めは夕食です。なのでマイナス点が無い事も特筆すべき点だと思います。正直もっと多くの方にここに訪問して欲しい場所です。
とにかく安い❗️ただし席数少ないのと提供時間がかかるので真昼は外待ち覚悟で😂
ちゃんぽん焼きかそばめしか迷うところです。ラーメン等を頼む時は量が多いので注意してください。そばめしでは、マヨネーズを貰うことができます。
昔ながらの製麺所併設の食事処!そばめしが最高に上手いです!持ち帰りがリーズナブルで幸せな気分になれます!
名前 |
高越製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-422-1753 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日11時過ぎに訪問、多くのお客さん。店内はカウンター5つにテーブル2つ・そばめし(¥640)味はオーソドックスなソース味ですがしっかり焼かれてて、野菜はシャキシャキで旨い並でも量多め、安いただ、店内清潔感はないので、そこは覚悟駐車場は店前数台分かな。