スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
久貢山のソテツ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
非常に美しく手入れされたソテツです。高さ5m、根周り7mで、愛媛県の天然記念物に指定されています。約300年前に天野喜四郎元明氏がここを本拠にして、多喜浜の塩田開発を進めるにあたり、記念に植えられたソテツが成長したもの。多喜浜塩田の歴史を知る上でも非常に重要なものでもあります。ちなみにソテツ(蘇鉄)という名前は「鉄を肥料にすると樹勢が増すため、枯れかかった時に鉄の釘を打ち込むと蘇生する」ことが由来だそうです。