出雲の名店で堪能する極上寿司。
呉竹鮨の特徴
出雲の名店で新鮮な寿司ネタが楽しめる、食べ応え抜群のお店です。
日本海の穴子はフワッフワで絶品、骨の処理も完璧でした。
大将の親切な説明で、一品一品の美味しさを堪能できる体験が魅力です。
刺身、お鮨はどれも丁寧な仕事で最高です。ノドグロはほっぺが落ちそうになりました。煮付けもふんわりとして美味。大将、お店の皆さんも気さくで居心地の良いお店です。
出雲に来たら必ずお伺いします。おまかせでお願いすれば大満足。のどぐろの煮付けとカレイの唐揚げは必須です。
日本海の穴子が飲み物みたいにフワッフワでトロトロ骨の処理も完璧でした🎵美味しかった~‼️高級店ということで値段もかなりでしたがサービスも良かったし、肌触りの最高な檜のカウンターも好きでした。
ホテルの方のオススメで行ってきました。まわらないお寿司は久しぶりだったので注文に迷いましたが、お店の方に聞いて沢山食べてきました。美味しかった😋
私にとってはホームグランドであり最高のお寿司屋さんです。“新鮮な地魚を鮮度よく提供する”“変わらないのが大切”と長年育てていただいて大切なお店。切れのある良いネタのお店です。有名人やグルメがお忍びで東京からお越しになります。
会食で利用しました。定番の高級寿司店です。2階の個室もほぼ満室でした。お客様と会話もはずみ楽しいひと時でした。
寿司ネタも大きくて、新鮮で食べ応えありました⤴️⤴️ 洗練された素敵な高級店であります❗️中トロ…口の中で溶ける感じ😋
出雲の名店、呉竹鮨。地物の魚にこだわりつつ、炙ったり、堪能できる。大将も物腰柔らかく素晴らしい接客。
高級店なので値段は張りますが美味しいです(^^)
名前 |
呉竹鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-21-2360 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コスパの良い寿司屋店内は3階建てでとても広く、1階にも、2階にもカウンターが有りますシステムが解らないうちは予約するときにしっかり伝えないとカウンターに座れなかったりするので注意が必要寿司はややシャリの大きい田舎寿司では有りますが、ネタも大きいのでバランスは良い酢飯の具合も良好特選と特上を頼みましたが、あまり珍しい(地元ならではの)ネタが入っていなかったのでメニューを見なおしたら、メニューの上寿司の下に地物お任せ(時価)が有りました上から見る癖がある人は注意が必要単品握りでのどぐろやサザエ赤貝等を頼みましたが、どれも美味しく、食べすぎてしまいました一品物はメニューによってかなり値段にバラツキが有ります(ノドグロ塩焼きは切り身で3000円.時価)が、寿司が安いのでかなりしっかり食べても一人1万円有ればゆっくり食べれると思います吸物や茶碗蒸しもおいしかったのでオススメです。