香取慎吾気分の絶景体験。
天狗岩の特徴
標高440mの陀峯山に位置し、絶景を楽しめる空中撮影スポットです。
香取慎吾や稲垣吾郎が出演したCMのロケ地としても知られる歴史ある場所です。
瀬戸内海の多島美を一望できる、特別な体験ができる絶景ポイントです。
何時目かですが、天狗岩に行く山道がキレイになっていました!これはだいぶ行きやすくなりましたね!天気の良い時にオススメです!
早瀬大橋を渡って江田島に入り、国道487号線を北上し陀峯山方面へ左折して山を登っていくと到着します。道がやや狭いので注意が必要です。天狗岩の場所を示す看板がありますので見逃しさないようにしましょう。車は道沿いの少し広い場所に停めるしかないので多くは停められません。木の間を抜けながら少し歩くと絶景が開けてきます。眼前には早瀬大橋や倉橋島。眼下にはビーチ長浜が見えます。高い場所なので気をつけて楽しみましょう。
江田島ドライブ中に立ち寄りました。天狗岩までの道は急勾配でかかなり狭く、対向車とのすれ違うスペースもほとんどなく、運転には気を使います(草木が生い茂り、道路上まで迫って来ています。車高の高い車は注意が必要。また、獣が飛び出して来ます(実際、ウリ坊が出てきました)のでご注意を。)が、行くだけの甲斐はあります。正面には倉橋島と早瀬大橋を望み、眼下に美しい瀬戸内の風景が広がります。高所恐怖症の方は端まで行くのは勇気が入りますが、そこまで行かなくても十分に価値ある風景が見れます。(岩の上は小石、砂利が散らばっており滑りやすいのでご注意を。)
荒れた急勾配の狭路を進むと小さな看板が現れる。そこには獣道のようなものしかないが、勇気を持って五分ほど下っていくと絶景が。それなりに危険な場所なので運動神経鈍すぎる人や日常的うっかりさんにはオススメ出来ないが写真では感じられない立体的臨場感がそこにはある。1度は見る価値のある場所だと思うし機会があったらもう1度行きたい。ただ、駐車場はなくちょっと離れたところに停められそうなところはあるが何れにしても大きな車での訪問はオススメしない。軽自動車や400cc未満の軽量バイクなどで来ましょう。
広島県江田島市の標高440m陀峯山中腹の岩場で標高260mくらいある平坦な岩場が広がる絶景ポイント過去に2019年香取慎吾や稲垣吾郎のオールフリーのcmや2020年るろうに剣心の最終章ロケ地で武井咲などが演じ、また映画の空中撮影されたことでも有名瀬戸内で絶対に行くべき絶景ポイントです、岩場の一番上にあがり絶景を堪能するのが最高で、まるで香取慎吾、稲垣吾郎気分になれます。
目印は天狗岩の看板看板のそばの木草の中を進み下るとたどり着きます!!バイクは看板のそばに駐車できますが、車は少し進んで追の浦渓谷展望台 駐車場があります。特に看板はなく、広い窪みがあって、あ、この駐車場かな?と思えるくらい。駐車場を中間に坂を登れば追の浦渓谷坂下れば天狗岩各々の入り口と看板があります。どちらも綺麗なので、ぜひ行ってみて欲しいです。天気も良くて風も気持ちよくて、平日だからか?人もいなかったので岩に座ってゆっくり景色を眺めることができました。ここに辿り着くまでの道は狭いですし、落ち葉や砂も多いのでお気をつけて下さい。イノシシも2匹遭遇しました🐗
行くまでの道中が狭くて険しいと聞いて上がりましたが、ランクルサイズでも余裕の道でした!また、景色が絶景で島、海が一望でき、満足です!
2023/4/8再訪 相変わらずの絶景でした 今回は車でしたのでオリーブファクトリー手前を左折して行きましたが、軽四車以外は要注意の狭路、ガードレールありませんので気をつけてください。天狗岩看板を少し通り過ぎるとエスケープゾーンがあるのでそこへ駐車可能です。2020/9/13訪問 大君ルートは通行止めのため、だし道楽の近くの登山道からハイキング 道路の看板から120mほど下りますが、素晴らしい絶景ポイントですね ここはどこなんだろうという奇岩の景色と瀬戸内海の絶景が楽しめます。オールフリーのCMで使われたようですが納得の景色です。
【2022年11月中旬訪問】「ここが駐車場かな」そんな場所が有ります。道から120メートルほど狭い遊歩道を歩いていくと急に視界が広がり早瀬大橋も見下ろせる素敵風景を見ることが出来ました。
名前 |
天狗岩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-43-1644 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

クルマで脇まで行けるし、岩場の向こうはそのまま崖になっていて迫力満点。