免許更新は苫小牧で!
苫小牧地区交通安全協会の特徴
苫小牧で行われる免許更新の講習を受講可能です。
免許更新時にのみ利用する特別な会場です。
運転免許の写真が美しく撮影できる場所です。
ここは、運転免許の講習場所です。写真とってもらえます。万が一講習する場所、コロナ感染につき、オンラインもしているそうですから、役に立つことも多いと思います。
嫁さんが脚を痛めているため生活保護を受け、よくタクシーを利用させていただいています。運転手さんも、大変でしょうが、できるだけ無口の、方がいいかなと、勝手ながらおもってます。これからも、利用しますので、よろしくお願いいたします‼️
免許更新で写真撮りましたが、もう少し安くならないですか?足元見てますね。
運転免許更新の講習を受講してきました。職員の対応は良く、講師の講習は良かった。しかしながら建物施設自体が古く、トイレはきれいに清掃されていますが、古い和式のままです。勤務されている職員の方々の不便が察しられるところです。
免許更新で行って来ましたけどコロナ対策とわいえ窓やドアが開いていて寒くて風邪を引くかと思いました。
優良者講習に参加しました。50人ほどいてビックリしました。初めてだったので要領がわからなかったのですが、受付で教本と受講日、氏名、生年月日を記入する名刺大の用紙を渡されます。部屋へ入ると折り畳み椅子がずらりと並べられていました。教本を参照しながら約20分、その後DVDを約10分見て、終了後に氏名等を記入した用紙を提出し、持参した免許証の裏に受講済みの確認印を押してくれます。筆記具は借りれますが、持参して、講習前に記入しておくのがいいかと思います。入口からみて左の席から順番に押印となりますので、急ぐ人は左の前の席へ❗
三十分講習で五十名位集まり、やや密かなと感じました。暑いし全部の窓を開けて、換気はされていました。
運転免許の写真綺麗にとれますよー。
寿司詰め状態でした!
名前 |
苫小牧地区交通安全協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-33-1458 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今回初めての来館になります。免許更新(事前講習)の為の来館でしたが、警察署の裏手になるので、建物は建ぺい率ギリギリの3階建物で、階段が急です。講習会場は、以外と広かったです。