桜と猫に癒される川沿い散策。
御用水跡街園の特徴
春には桜の並木が見事で、散策が楽しめる憩いの空間です。
野良猫が自由に遊んでいる姿が、癒やしを与えてくれる場所です。
夏の新緑や秋の銀杏も美しく、四季折々の自然を感じられます。
春の桜は見事です。今年は花筏も早く始まりました。
桜の穴場と聞いて行ってみました。川の両岸から枝垂れた桜が綺麗でした。名古屋市が枝を切ったせいで各地の名所は桜がしょぼくなりましたが、ここはまだマシなほうですね。散歩道は歩きやすく、ところどころにベンチがあるのがいいですね。
ここは絶対に歩いた方がいい地元住民によると、野良猫が全6匹いて皆それぞれ自由にのんびりベンチに座ってたり歩いてたり遊んでたりしてほんとに癒される。人馴れしている猫から慣れてない猫までいるので要注意!!
毎日 散歩しています 水鳥がたまに 2羽 3羽 たまに6羽水の中仲良く浮かんでいます 今日は何羽いるかなと 楽しみながら 歩いています。
江戸時代に人の手によって造られた御用水路であるが、水路に沿って散歩をしていると野鳥のいる自然に普通に触れ合える生活に溶け込んだ憩いの場所です。
地域の方の憩いの場?歩いたり走ったり。緑が多くて良いです。川には魚や鳥がいます。
区画おきくらいに手洗い場がある。地域猫もちらほら居るので、撫でつつ散歩が楽しめる。
三階橋の黒川樋門から🏯名古屋城まで堀川沿いに🌸桜並木が続きます❗橋の上から見る🌸桜は迫ってくるようで大変綺麗です‼️ツツジも綺麗です☀️
御用水跡街園から黒川まで約2キロ冬には鴨🦆もサギもやってきます。フナ、鯉?も沢山いて散歩には最高👍途中お洒落なカフェもあります。春には桜が咲いてとても気持ち散歩道です。
名前 |
御用水跡街園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-914-6437 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nagoya.jp/kita/category/83-2-2-3-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

桜の時期に、川沿いの道を散策すると、花びらが舞い散る中を通り抜けられて素晴らしい景色を堪能できます。名古屋市内の穴場的な花見スポットです。