ひょうたん池で出会う桜とカワセミ。
浄の池の特徴
浄の池は出雲大社の境内にあり、桜の素敵な映り込みが楽しめます。
ここでは菖蒲や紫陽花が多く咲き、バードウォッチングも楽しめます。
鯉や白鷺が見られる池で、自然を満喫しながらの散策が魅力です。
菖蒲がいっぱい咲いてた😀桜の時期は、綺麗そうだな🤔
俗名「ひょうたん池」運が良ければカワセミに出会えます。
菖蒲がありました。時期は、きっと6月。
出雲大社の境内に有る浄の池は翡翠の棲家になっておりバードウォッチャーやカメラマンで賑わっています。
紫陽花が綺麗❗️鯉も大きい。
菖蒲がいっぱい咲いている。
2020/10/8松の参道の脇にある池です。特別何かある訳ではないです。
大きな鯉もいます。
白鷺さんが浄の池にて休憩中でした。
名前 |
浄の池 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-53-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桜の季節に訪れたい池に映る桜が素敵。