三瓶山登山前の絶品蕎麦!
福寿庵の特徴
釜揚げ蕎麦と割り子蕎麦が絶品、何度でも味わいたい美味しさです。
鼻に刺激的なわさび丼は、旨さが痺れる一品です。
カウンターや座敷が心地よく、リラックスできる雰囲気が魅力です。
旨し。細目に切り出した麺は薫りを届け、丁寧に造られた薬味は感動しました。三瓶蕎麦。 どこやら県都の一部の蕎麦とは段違いでした。
わさび飯はツーンッと爽快な刺激が鼻の中を通り抜けていきます。もちろんお蕎麦も美味しいです。他のお客さんが注文していた親子丼もとても美味しそうでした。三瓶三昧・・・・・・・・ 1
三瓶山に登る前に事前リサーチした福寿庵。ナビで到着したものの、駐車場見当たらずウロウロ(^_^;)勝手に近くのコインランドリーのある駐車場に駐車。あまりメニューがごちゃごちゃなく、絞ってあるとこも魅力的(*^^*)山かけ蕎麦と割子を注文。蕎麦よし。つゆよし。山芋も既製品じゃなくてよし。旨かった~ヾ(*´∇`)ノカウンターのお客様が「刻みのりは地元の?」みたいな質問(笑)なんで海苔?と思いつつ〆の割子1段を食べる・・・「海苔がそんなに気になったん?そんな海苔ごとき・・・なにこの海苔の風味凄い。そりゃ海苔について聞きたくなるわ~」と海苔だけにノリツッコミをしつつ完食。また行きたいお店でした。
ここのお蕎麦は絶品です。絶対おすすめ。
わさび丼は想像より鼻にきた!(笑)お蕎麦は美味かったです♪
三瓶蕎麦を食べに来たけどワサビ丼は痺れる旨さ。鰹節、ワサビ、醤油だけのシンプルなのに感動の美味しさ。
以前から、気にはなっていましたが、やっと、行けました。混むと、いけないので、オープン過ぎに、行き、おろし蕎麦の温を、注文。待っている間、2組来店。蕎麦屋なので、店内は、和のテイストですが、BGMが、ジャズと、お洒落です。蕎麦の温と、おろしの冷が、相まって、美味しかったです。出汁を、最後迄、飲み干して、しまいました。
知人に勧められて食べに行ってみました。確かに美味しかったです😊
いつも私はいつも釜揚げと割子蕎麦1段です。お二人でやっておられ、忙しそうですが、蕎麦は丁寧な仕事です。茹で加減が絶品だと思います。
名前 |
福寿庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-84-7088 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

釜揚げ蕎麦と割り子蕎麦、どちらも美味しかったです。三瓶蕎麦も食べてみたかったです。混雑していて、お二人で切り盛りしていたので大変そうでしたが、親切にしていただきました。