風情ある川之江八幡の御守り。
川之江八幡神社の特徴
風情のある珍しい石の鳥居が印象的な神社です。
清々しい印象の摂社が多く境内は常に綺麗です。
隣には遊具のあるお稲荷神社があり家族連れにも人気です。
珍しい石の鳥居があり、風情のある素敵な神社です。鳳凰や龍の彫り物が素晴らしく心休まりました。掃除をしていた男性がご親切に神社を一緒に歩いて説明して下さいました。
伊予国山田郷総鎮守、川之江八幡神社⛩清々しい印象の摂社が沢山ある神社です。祭事を見てみた所、神主さんがしっかり小まめに行われており、また、祓い所は丁寧に管理されていました。主祭神:誉田和気命、足仲彦命、気長足姫命祓い所:瀬織津姫、速開津比賣、気吹戸主、速佐須来比賣摂社。天満宮:菅原道真牛頭天王:素戔嗚尊荒神社:()地蔵さん多数地元の氏神様達と思われる祠()神社:後日再確認します道祖神稲荷神社:児童公園にあります。気になったところ。道祖神は2カ所あるますが、メインの道祖神は元の表参道右手に西向きにあり参拝しにくいです。水神は表参道の左手の水の江の島に西向きに寂しく祭ってあります。地区の水も汚れて元気なさそう。
毎年初詣に行っています。地元ですので、昔から花火大会へ行って夜店を楽しみました。
いつも綺麗にされていて とても気持ちいい神社です。
地元なので 月一度は参拝 させて頂いております。
大変綺麗にされてる境内でした。宮司さんがいなくて御朱印はいただけなかったですが、何か記念にと名前入りのポケットティッシュをいただきました。良い思い出になりました!
立派で素敵な神社でした。見どころが沢山有りました。
毎年お参りに行くお宮です。
こちらも七五三で賑やかになっていました 社務所で宮司さんに御朱印を書いて頂きました。
名前 |
川之江八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0896-56-2065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何もない平日でしたが 御守りを頂けて良かったです。