石鎚神社 祖霊殿の御神水。
石鎚神社 口之宮 本社 御神水の特徴
御神水は石鎚神社 祖霊殿の左奥に位置しています。
コロナ対策として柄杓等は置いてないので安心です。
2016年5月の歩き遍路で訪れた方の口コミがあります。
コロナ対策で柄杓等は置いてありません。頂きたい方は持参してください。「マムシ注意」がこわかった(^^;;
石鎚神社 祖霊殿の左奥にあります。自宅から南東方向にある神社として参拝し、お水取りで使う御神水を頂いて帰りました。一昨年はこの場所を知らず本殿のみ参拝しました。現在コロナ感染防止のため、柄杓はありませんが、ペットボトルがあれば、水鉢から流れ出る御神水を入れて持ち帰る事が出来ます。参道からは凛とした空気に包まれている場所です。可能であれば、下側の大駐車場から参道を歩いて参拝される事をお勧めします。
2016年5月歩き遍路にて。御神水を汲ませていただいたところに、岩の影からぴょんぴょんと御神水カエルが現れました!
名前 |
石鎚神社 口之宮 本社 御神水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-55-4044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

御神水頂きました!